愛媛

教えて〜

この間、プロアマの月例で某シードプロにいい球質持ってるのにコントロールさえあればプロテスト行きなのに惜しいといわれたのですが、誰かコントロールつけるいい方法教えてくださいませ
(SO903i/FOMA)
愛媛
よねさんへ
お返事ありがとうございますo(^-^)o
やっぱりそうですよね〜!スピンタイム5秒!
なんて素晴らしい響きなんでしょうね )^o^(
私も包丁で刺されるかもしれない恐怖を覚悟して大蔵省に予算配分の陳情をしてみま〜す(^o^)
(SO903i/FOMA)
7 なべ
神奈川
みなさんドモ(^O^)/オイラは昔師匠の故鈴木プロに1枚目を真っすぐ投げる練習をしろ!と言われて取り組んだことがあります、外ミスすれば即ガーター、内ミスしてもクロスになるので自分で見てもわかるからとのことでした。
おかげで当時はコントロールが格段に上がりアベもアップしましたよ、スペアミスがほとんどなくなりましたから(^^)v
(P901iS/FOMA)
8 よね
神奈川
モーリッチ大好きさん、おはようございますm(__)m スピンタイム5秒!いい響きですよね〜(^_^)で・・朝から早速大蔵省に陳情伺いしましたが、某高級メーカー、グッ〇の財布を買ってくれたらいいよ!(-_-;)と脅迫されました・・・。まだまだ諦められないんで頑張りますぅ〜
(W42S/au)
愛媛
なべさんはじめまして。
1枚目ですか(>_<) シビアですねぇ(*_*) 初めの内はガター連発しそうですが、今晩さっそく取り組んでみます! アドバイスありがとうございますo(^-^)o
(SO903i/FOMA)
愛媛
よねさんおはようございます。 さっそく挑んで玉砕しましたか(^o^) 私はまだ恐怖に打ち勝つ事ができずにウジウジしております(^_^;) お互いゲットできるよう頑張りましょ〜o(^-^)o
(SO903i/FOMA)
11 ろみこ
神奈川
ろみ姐、おじゃまいたすっ!!
(o(^∇^)X(^∇^)o)

最近私も、つくづくコントロールの大切さを痛感させられてるんでつよ。
それというのも、手持ちのボールの性能に頼れなくなっちゃったコンディションにぶち当たった時、あとはコントロールで攻略するしかないじゃないですか。
特にろみ姐は、若干クロス攻めが大の苦手で、同じラインに毎回乗せるなんてぇのが大変なんでつ…。
(T.T)シクシク…
なべさん推奨の『1枚目真っすぐ練習法』ごっつぁん、いただきでふ。
(W31CA/au)
愛媛
皆様お久しぶりです。以前お話ししましたレブマックスコントロール、ようやくドリルしました。動きの感想は手前から緩やかなアーク状に動いて、奥でのキレはあまり強くはないですがしっかりと入ります。オイルの多いところを使うと見事なまでに10ピンをしっかり残してくれますが、そのぶんいい練習になるボールだと思いますよ。
(SO903i/FOMA)