1 MVP◆rOyD
神奈川

【大和市】フォルラン【周辺30】

前スレ【周辺29】>>>1802

成り済まし防止の為、固定のハンネ+トリップにて!
抽象誹謗、晒し、クレサのレスは一発レッドの規制になるので注意してレスを!
>>97以降、次スレ案内が無ければ埋めないで下さい。
(P906i/FOMA)
62 JACK◆uJsl
>>60、MVPさん
いえいえ。連覇してるのはうちの相方ですよ。勿論、パチッとはしてないですよ。
舐めてかかってると足元をすくわれますからね。どんなチームでも気を抜かない事がいいのかもしれません。
(P03A/FOMA)
63 MVP◆rOyD
>>62、バウアーさん
彼は、巧いもんなー。(笑)確かに、あの腕ならばインチキ無しで連覇は頷ける。

先程、WTの決勝で気を抜かないでもやられました。それが、2−0リードの折り返しで後半開始そうそうのレッドのFKをズドン!さらに、終了間際ロスタイムにレッドのPKズドン!PKは、相手が1本目外してこちらが5本目を外して6本目も外して逆転負け?ここまで酷いと、悟りを開いたのか笑ってしまった。なので、心機一転コツコツと1回戦からやりますよ。
(P906i/FOMA)
64 ZI9◆txcM
>>59さん
俺はまだかける側の人間ですから、あんまり違いがわかりません笑
調子マークもいまいち信用できないような…。
>>60さん
両足とも強力ならいいんですが…右は微妙過ぎます。
使ってる人見ないので、また使ってみようかなーとも思ってますが。
(W61P/au)
65 MVP◆rOyD
>>64、ズラタンさん
それは、俺で言うところのシニョーリの右足?(涙目)セ○は、設定が大雑把で極端だからバランスが崩れるんだよなー。利き足は、ボカシぐらいでいいのにね。むしろ、鮮明なプログラムにしたのは理解しがたい。
(P906i/FOMA)
66 ZI9◆txcM
著しくWCCFへのモチベーションが下がってしまった…最近二部でも分けれる気しないなー

>>65さん
利き足は結構重要だと思いますよ。
でもセ〇はなんでそこから再現したのか…もっとやるとこあるのに。
(W61P/au)
67 JACK◆uJsl
>>63、MVPさん
彼は三連覇目指し慎重にやってますよ。(笑)

その敗戦は厳しいですね。やる気が削がれます。
自分も次は一回戦からなのて気合い入れて頑張ります。
>>64、ZI9さん
調子マークは自分もあまり意味がないと思います。
まぁ、見てくれだと思います。
(P03A/FOMA)
68 MVP◆rOyD
>>66、ズラタンさん
そう、重要!だが、スペースある場所で打って利き足じゃない右足って、本国で本人はきっと泣いてるぞ!仮に、ゴール前の混戦ならわかるがスペースあるなら利き足で打ってくれ。(涙)

>>67、バウアーさん
ホント、彼は上手ですね。実際、1つ前のパスが通らないのに次は通されるし。いつも、お手本の様な綺麗なサッカーをするので私は結構好きで学んでますよ。一応、敗戦を引きずったのか一回戦敗退を繰り返して三回戦まで上がりました。毎回コツコツの我慢です!
(P906i/FOMA)
69 JACK◆uJsl
>>68、MVPさん
自分も学べる所は学んでます。
WTは一回戦、二回戦さえ抜けてしまえば、すんなり上の方に行ける気がします。
明日は朝から蹴るんですか?
(P03A/FOMA)
70 MVP◆rOyD
>>69、バウアーさん
もしや、今日の朝ですか?だとしたら仕事なんです。今日は、夜蹴る予定です。確かに、私も初戦と3回戦と決勝に見えない壁がある気がしますね…何でしょ?
(P906i/FOMA)
71 削除済