1 クライフターン◆77F0

【ドリブルマイスター】ピエール・リトバルスキーH

歴史に名を残す名ドリブラー、リトバルスキーのスレHになります。

皆さんで盛り上げていきましょう。

荒らしや煽りはスルーで、まったり進行でいきましょう。

前スレ >>>1061
選手詳細 >>>714-2
報告時のお願い >>>675-87
(F01A/FOMA)
87
負け犬はスルーで。
(PC)
88 ファルコン◆UcGa
リトバルスキーのドリブル突破ってそんなに悪いですか?

対人戦で二人の方と対戦ししましたが、5アシスト4アシストとかしましたよ
CPUでは7アシストで、絶好調でした
(SO906i/FOMA)
89 サッカー
俺はプレーシーズンで3試合10得点です
やばい
(SH001/au)
90 >>86さん
本当にリティ使用した事ありますか?
☆関係なくリティのドリブルはかなり細かいですよ?プレス押しても細かいです。
なんならwccfの上位に入るくらい細かいドリブルですよ?
本当に使用してたら抜く抜かないは別として
ドリブルがデカいとの
表現は有り得ないかと思うのですが…
(D903i/FOMA)
91
プレス点灯でドリブル細かくなって無点灯で大きくなるんじゃなかった?
(W43H/au)
92 いえ
逆ですね(^^;)
プレスを押すとドリブルスピードも増し歩幅も大きくなります。
(D903i/FOMA)
93
>>87-92
すいません
また出直します

頑張ってリティを輝かせます!!
また結果を報告するんで、宜しくお願いします
(N02A/FOMA)
94 通りすがり
KPにも関係あるじゃない?
リティーは使ったこと無いけどアスプリージャはKPを中央突破にするとドリブルが全然ちがう。

リティーも同じ何じゃない?

KP中央突破→点取りや?
KP中央突破以外→アシスと系?
(D902i/FOMA)
95 >>92さん
逆だったんですか…電撃ACGには点灯でドリブル細かく無点灯で大きくなるって書いてあったんでずっとそうしてた…電アケも適当ですね
(W43H/au)
96
リティのワントップで、対人も普通に対戦して、
136勝5分9敗で、得点490点、取りました。リティの突破力はヤバイ...。
(920SH/SB)
97 デルピ◆DelP
ドリブルのプレスですが、プレスボタン点灯した瞬間はボールに近づく為に細かくなります。ただし、点灯させた瞬間の1動作のみです。
点灯しっぱなしは解りませんが、抜け出し単独ドリブル時に確認してみて下さい。
(SH03A/FOMA)
98 釜本
リティのレートなぜ高くないんだ。強いのにな
(SH37/au)
99 多分
強くても人気のある選手じゃないなら安いんじゃない
(SO906i/FOMA)
100 リティの
ワントップはあまり効果的ではないな
(SH906i/FOMA)