1 noon◆Lajo

【キャノンシュート】ボビーチャールトンJ

【キャノンシュート】ボビーチャールトンJ
引き継がせていただきます。

前スレ>>>1178
選手データ>>>703-2

荒らさず、まったりでお願いします♪(特に数値予想やレート推移の話題で荒れないようにお願いします。)
(PC)
87 ヘタレ
誰もいなかったしFMしたかったからプレシーズン途中で抜けたら、ゴーストのボビー明らかに自分で操作するより光っていて凹んだorz
何だよ、あんなキャノン俺にも見せてくれよorz
(P906i/FOMA)
なんか売買掲示板見たら7500〜9000で買うって夢見てる人多いですね。あとひと月ほどで排出されなくなるのに。WCCFに戻しますがKCC決勝でチャールトンのキャノンシュートが炸裂! おかげでタイトル取れました。
(P905iTV/FOMA)
89 んー
まあ、これ以上上がるとは限らないからな。ペレも結局底値でしょ。
WCCFそのものが下降気味だから、今より上がることはほとんど無いと思うよ。
(P01A/FOMA)
90 ↑そこ
底値の意味理解してる?
(W63SA/au)
91 んー
>>90
あー、ごめんごめん、言葉が足りなかったね。
0607時の底値――これでいいかい?
(P01A/FOMA)
92 Alex
同意。
チャールトンも新バージョン稼働で一時的には上がるかもしれないが、結局は底値辺りで落ち着くっしょ。
05-06WMVPロナウジーニョなんかは動きが良くなったにもかかわらず、何故か排出停止になってからさらに下がったしどうなるかはわからないよね。
(PC)
93 あれだよ
カードの種類が増えたから
、特定のカードを所持する人が減って市場に多く出回るようになった+引退売りが多くなったから。まだレートは下降するよ
(PC)
94 思ったんだが
ボビーってアシストけっこうするよな?
自分でシュートすればいいのにSTにパスしてそいつのシュート力が弱くてあああ
ってことが多い気がする。
(PC)
95 うーん
底値ってのはその後上がる際の目安であって値段が落ち着く場所ではないと思うんだが。使い方が違うかと。
(W51S/au)
96 まぁ
アシストしちゃうのは仕方ないでしょ。MFでもあったんだから。バッジョみたいにトップ下兼ストライカーだしね。
(SH904i/FOMA)
97 底値の使い方
とか大体意味が分かれば別にどうでもいいじゃん
(W62SH/au)
98 って
言う事で
(N906i/FOMA)
99 埋め
ます。
(N906i/FOMA)
100 埋め
ます。
(N906i/FOMA)