1 ネラッズーロ◆ysVG

【壁】サムエル

ワルター・サムエル
DF
生年月日:1978/03/22
身長:1m83cm
体重:83kg
国籍:アルゼンチン
愛称:ザ・ウォール
グループ:B
特殊連携:>>2
利き足:左
役割:○×××


■カード情報
■197(05-06)
インテル
背番号:25
9 19 13 18 14 15 88
SKILL:ギャップを埋める動き
戦術:リベロディフェンス

■IS06(02-03)
ローマ
背番号:19
11 19 14 18 13 15 90
SKILL:ザ・ウォール
戦術:リトリート
実況:ザ・ウォール
→裏面配置

■246(02-03)
ローマ
背番号:19
11 19 14 18 13 15 90
SKILL:壁のようなブロッキング
戦術:リトリート
実況:防衛庁長官

■214(01-02)
ローマ
10 19 14 17 13 15 88
SKILL:素早く精確なフィード
戦術:ダイレクトプレイ
実況:防衛庁長官


サムエルについて語りましょう。
荒らし、煽り、サムエルに関係無い話題はスルーでお願いします。
(812SH/SB)
87 さき
年俸は関係ありません。その選手がチームの中心選手であること、またその年の貢献度や人気のある選手が黒で、さらにその中でも特に優れた選手が綺羅だ!
WCCF稼働当初にプロデューサーが言っていました。公式サイトにもインタビューとして載ってましたから間違いないです。
なのでサムエルもまた黒になる可能性は大いにあります。
(N905i/FOMA)
88 まあ
貢献度且つ人気というのは激しく同意だが、キブやアビダルが綺羅になった時点で公式は当てにならない。
(PC)
89 そうですね
それに南米のチームはどうなるのって話になるからね。
公式とはいえ、あまり深く考えないで言ってしまった発言だろうね。
もう85以上は黒とかにしちゃえばいいんだよ。
(SH902i/FOMA)
90 いや
今までの様にエッこいつ白なの?とかこの数値で白?見たいのがあった方が楽しめると思う。
そうじゃないと目的がキラを引くためだけになりそうだし。結構優良白が出てくれると嬉しいもんだからね。
(PC)
91 ひまわり◆0uRs
自分も↑の意見に賛成。
そのほうがカードをひく楽しみが増えると思います。
(EZ)
92 そろそろ
すれ違い
(SH03A/FOMA)
93 サッキ
サムエルいいですね。 さすがキラになった選手ですね
(P906i/FOMA)
94 サムがり
サムエル、今回はいい感じです。安定感があるから有り難いカードです。
白になったからU5にいれやすいし。
(EZ)
95 ゆとり
サムエルはポカしませんか?
ペペやレグロは能力高いわりにミスをします。エルゲラなどは能力はそこまでは高くないですがミスはしない印象です。
比較してみてどうですか?
(PC)
96 うーん
ポカは演出っぽい気がしますが(どんなDFも抜かれるときは抜かれるが、それをどう表現してるかの違い)、サムエルは普通だと思います。
ただ、前からチェックに行くので、後ろを空け易いという感じはします。
(SH902i/FOMA)
97
パスあまり上手くないですね
(N906i/FOMA)
98 ネラッズーロ◆kfB4
>>95
ポカというか…
私も>>96に同感ですねー。
前半に3点差つけて勝ってても後半に急に動きが悪くなって逆転された事もありましたし。

>>97
うまいとは思いませんが、へたとも思わないですねー。
配置も関係してるかもしれませんね。
(830P/SB)
99 感想
白サムエルの前提で話しますが…ポカします?
相手DFへのプレゼントパスなら稀にありますが。
あのSPなので、スピード自慢の人にはあっさり振り切られたりします。
あのSTなので、相手FWをPAに侵入させる機会が多いと後半gdgdになります。
グラフや☆が心許ない序盤戦でも安定して動いてくれる、実に頼りになるDFです。
3試合に1回は休ませるべくローテーションをきっちり守ればまさに『壁』です。
(SO705i/FOMA)
100 ネラッズーロ◆kfB4
>>99
ポカというか、演出というのかもしれませんけど、明らかに動きがおかしい時はありましたね。
基本的には安定感もあるし鉄壁だと思います。

次スレたてます♪
(830P/SB)