1 ネラッズーロ◆ysVG

【怪物】ロナウド【復活】6

前スレ
>>>207

カードデータ
>>2
特殊連携
>>>151-2(暫定)

6周目です。
(812SH/SB)
87 無名さん
皆さんのロナウドは怪我しました?
ウチのロナウドは今IC3枚目ですが怪我0です♪
(MEDIA/au)
88 無名さん
80試合ほどですが、今のところ怪我はないですね。
このバージョンはファウルが少ないので、練習に気をつければそうそう怪我は無いと思われます。
(W52CA/au)
89 無名さん
ロナウドって今どこのチームにいるかわかりますか?
(SH906i/FOMA)
90 無名さん
フリー
(W52SH/au)
91 無名さん
ゴールパフォーマンスで両手を広げて空を見上げる姿が、哀愁漂うみょーちゃんに見えるのは俺だけ?
(P906i/FOMA)
92 かかか
LEロナウド、パスを出さないとみなさん言ってますが、自分の使用感では戦術ボタン次第でかなり散らしてくれてます。

一回中でもらって外に出して、ゴール前でまたもらう、と言ったプレイで点を量産してます。


ただ自分もロナウドの突破力にだいぶ頼ってる感はありますね(^_^;)

パートナーのアドリアーノもアシスト役にさせてます。
(W43K/au)
93 トワ
KPを違う選手にしたらパス出しますよ。 ロナウドの降臨は、ゴール前の突破がキレるという物かもしれませんね
(SH903i/FOMA)
94 トワ
皆さんに質問です。

ロナウドの攻め方ですが、
抜け出してパスを受けて
ゴールすることが多いですか?

単独ドリブルで抜いてゴールすることが多いですか? シューキャンは多用しますか?

私の場合、後者でワントップの単独突破が多いです。
シューキャンを使って2、3人抜いてフリーになったらシュートしてます。
(SH903i/FOMA)
95 無名さん
こういう単独突破馬鹿が多いからロナウドウザがられるんだよな。
0506んときの右WGパワー系ごり押しが嫌われた理由とおんなじ。

俺はロナウド単独突破しようとするやつ相手の時はミエミエすぎるから結構楽に止めれるけどね。
で大体相手がいらいらしてんのな。
(PC)
96 かかか
自分は単独突破はさせませんね。っていうか2、3人は抜いても結局ディフェンスに引っ掛かるので。
ロナウドが中でもらったら左右にさばくようにしてます。
パスへの反応と競り合いの強さを活かした方が点取れる気がします。
(W43K/au)
97 無名さん
>>95
単独突破馬鹿も何も
リアルのロナウドの持ち味がドリブルだからね(笑)
しかもLEが全盛期を再現しているならなおさら単独突破の傾向が強いだろ

しかも右WGにパワー系ごり押しが嫌われたのはそのポジション見合わない選手が起用されていたからなんだよね( -_-)
例.ドログバ.アドリア―ノしかも楽に止められるならいちいちわめくな(笑)
以上的はずれな意見ありがとうね
(N905imyu/FOMA)
98 ペルソナ
ムキになんなよ
(N601i/FOMA)
99 無名さん
>>97
的外れなのはお前のほう。
ここでいう単独突破ごり押しとはセンターサークル付近からのドリブルでのごり押しだと思ってくれ。
言葉足らずだったなとは思うが、これなら意味通じるかい?

ドリブルが持ち味だからといってセンターサークル付近からドリブル単独突破ごり押しをさせるかい?

もちろんバイタルエリア付近からのドリブル突破なら俺も認めるさ。
(PC)
100 無名さん
確かにそればっか狙ってきたら止めるのは難しくないね。降臨放置や4CB3ボランチみたいな事してる奴に多い。
ただ、たまーホントにバルセロナ時代の50メートル独走ゴールみたいなのもやってくれるから興奮する。もちろんやられたほうはうんざりだろうけど、、、
(N905i/FOMA)