1 トウショウファルコ◆V72A

【中盤の】タッキナルディ【マトリックス】

アレッシオタッキナルディ

【誕生日】1975年7月23日
【身長】187
【体重】77
【背番号】14
【現所属】ブレシア


所属クラブ

1992〜1994…アタランタ

1994〜2005…ユベントス

2005〜2007…ビジャレアル

2008〜…ブレシア


中盤のマトリックス
タッキナルディについて語りましゅう
デシャンの後継者でもある中盤の闘将
(P906i/FOMA)
21 クロノス◆wDjU
ユーベ縛りではかなり重宝してます。パワー16あるんで当たり負けしませんし奪取率も高いと思いますがスピードがないんで中央がオススメです。
たまにキラーパス出しますよ

ただ個人貯まるのは遅いですね…
(W54SA/au)
22 quince◆u5oo
U5のローマ・レアル・ビジャレアルチームで60試合くらい使ってます。
奪取が素晴らしいと思います。4-2-3-1のドイスボランチで、奪取したら少しドリブルしてパスという感じで、いいフィルター役になってます。パス出す前に取られることはほぼありません。サイドのケアにはそんなにいかない(同じチームの0607ガゴ、0708グティに比べ)のですが、いいボランチだと思います!スタミナも問題ありません。
CBのコンディションが整わない時にはたまにCBでも起用しますが特に問題はありません。

自分以外に使用者を見たことがありませんが、おすすめの1枚です。
長文失礼しました。
(931P/SB)
23 アルペン◆63TV
あげ
(P02A/FOMA)
24 T◆T98v
あげます。
(SH906i/FOMA)
25 削除済
26 クロノス◆wDjU
中央DMFでの使用感。

球離れは良くはない。普通な時とかなり悪いときがある。が、彼の相棒デルピエロには良いような気が。

POW16の割には当たりが強くない。良くよろける。

SPが無いんで奪取範囲はかなり狭い。正面にくればそれなりの奪取カ。


KPにしなくてもサイドに捌くのは高精度。

黒との差は全く?無いように思います…
せめてKPがAランクなら使い道もあるのに…

個人的使用感です。
(W54SA/au)
27 ユーベ◆FLzq
今バージョンで
タッキナルディを起用されてる方

守備はあまり期待出来ないですか?

よろしくお願い致します。
(CA002/au)
28 μ◆2UEU
イタリア縛りで使ってます。
追いつければしっかり奪ってくれる。
イメージに反してパスは駄目でした。
特に黒はパスを出さないまま奪われるケースが多い印象。
その点では白の方がやや好印象でした。
どう扱えばいいのか模索中。。。
(PC)
29 ありません
挿入できるよ(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://nn7.biz
(PC)
30
きば
(PC)
31 あげ
あげ
(CA004/au)
32
(P02A/FOMA)
33
れ?
(PC)
34 こいつ
うまい
(PC)