1 クライフターン◆77F0
【ドリブラルスキー】ピエール・リトバルスキーC
リトバルスキーのスレも4周目となりました。
ずっと使っている人もこれから使う予定の人も、今以上に輝かせられるよう語っていきましょう!
引き続きマッタリの心を忘れないようお願いしますm(__)m
前スレ >>>774
選手詳細 >>>714-2
報告時のお願い >>>675-87
ずっと使っている人もこれから使う予定の人も、今以上に輝かせられるよう語っていきましょう!
引き続きマッタリの心を忘れないようお願いしますm(__)m
前スレ >>>774
選手詳細 >>>714-2
報告時のお願い >>>675-87
(F01A/FOMA)
89 クライフターン◆77F0
>>83 プッカさん
分かっていただけて嬉しいです。ありがとうございます♪
>>85 アレ最高さん
残念ですがアレ最高さんの書き込みの大半が削除されている事から見てもそういう事にはなってしまうと思います。
口が悪いというか、「勉強してから書き込みしてください」等の発言も煽りと同じ事になってしまうのではないでしょうか?
これは皆さんにも言いたい事なのですが、せっかく同じ選手を使っている又は好きという共通点があってこのスレに集まっているのですから、相手を尊重する事も忘れないであげてくださいねm(__)m
分かっていただけて嬉しいです。ありがとうございます♪
>>85 アレ最高さん
残念ですがアレ最高さんの書き込みの大半が削除されている事から見てもそういう事にはなってしまうと思います。
口が悪いというか、「勉強してから書き込みしてください」等の発言も煽りと同じ事になってしまうのではないでしょうか?
これは皆さんにも言いたい事なのですが、せっかく同じ選手を使っている又は好きという共通点があってこのスレに集まっているのですから、相手を尊重する事も忘れないであげてくださいねm(__)m
(F01A/FOMA)
90 キム◆a8iy
(PC)
91 削除済
95 アレ最高◆bF8L
クライフターンさん
大半削除?
ビジャ発言と監督レスのみですが?
リティはもちろんJ時代リアルタイムで見てましたよ♪
あとリティ批判ではありませんよ。
使用していて好きな選手を批判するわけないです。
誇張した情報が書き込みされていると判断したので、レスさせて頂いたんですが。
大半削除?
ビジャ発言と監督レスのみですが?
リティはもちろんJ時代リアルタイムで見てましたよ♪
あとリティ批判ではありませんよ。
使用していて好きな選手を批判するわけないです。
誇張した情報が書き込みされていると判断したので、レスさせて頂いたんですが。
(W53CA/au)
96 とりあえず
>>95 真性DQNもここまでくると関心するよ・・・まぁ意図的な荒らしでなく致命的に場の空気を読む事が出来ないだけ?!なのかもしれないが・・・スレ主は>>82で「すべての原因がPさんや>>95さんだとは・・・」これって全ての原因ではないが荒れた原因の1要素ではあるとスレ主は思っていると読み取れるのだが・・・それなのに>>85 の全く責任を感じているとは思えないレス・・・
(PC)
カードのレートの高い安いと、使える使えないってのは全く別次元の話なんで、話題にする事自体がナンセンスだと思います。
各選手のプレイスタイルを考えてチームを構成すれば、余程チームのプレイスタイルに合わない選手を入れない限り、基本的に使えないカードは有り得ないと思います。
私は、ダイスラーのロングパスの精度を活かす為に…0607バラックのワイドゲームメイクを基本KPにし、敢えてリティーを左SHで起用しています。
ダイスラーからのサイドチェンジが決まれば、ほぼフリーの状態でリティーにボールが入るんで…後は、更に折り返し有り、サイドラインを駆け上がってクロス有り、カットインしてのスルー有り、自分でゴールを狙う事有り…と相手に的を絞らせない攻撃を展開しています。
ちなみにCFはクリンシーの1トップです。
リティーへのマークが厳しくボールが入りづらかったり、ボールが入った後の展開でカットされ易い時は…リティーを右SHにポジションチェンジし、ダイスラーを外しポドルスキを入れクリンシーとの2トップにすれば、クリンシーに相手DFが引っ張られ、フリーのポドルスキが楽々ゴールを奪ってくれます。
後、相手GKが飛び出すタイプでリティーのクロスがキャッチされる時は、少しカットインさせてスルーを狙えば極上のラストパスを出してくれます。
長文失礼。
各選手のプレイスタイルを考えてチームを構成すれば、余程チームのプレイスタイルに合わない選手を入れない限り、基本的に使えないカードは有り得ないと思います。
私は、ダイスラーのロングパスの精度を活かす為に…0607バラックのワイドゲームメイクを基本KPにし、敢えてリティーを左SHで起用しています。
ダイスラーからのサイドチェンジが決まれば、ほぼフリーの状態でリティーにボールが入るんで…後は、更に折り返し有り、サイドラインを駆け上がってクロス有り、カットインしてのスルー有り、自分でゴールを狙う事有り…と相手に的を絞らせない攻撃を展開しています。
ちなみにCFはクリンシーの1トップです。
リティーへのマークが厳しくボールが入りづらかったり、ボールが入った後の展開でカットされ易い時は…リティーを右SHにポジションチェンジし、ダイスラーを外しポドルスキを入れクリンシーとの2トップにすれば、クリンシーに相手DFが引っ張られ、フリーのポドルスキが楽々ゴールを奪ってくれます。
後、相手GKが飛び出すタイプでリティーのクロスがキャッチされる時は、少しカットインさせてスルーを狙えば極上のラストパスを出してくれます。
長文失礼。
(W51S/au)