1 有全賃◆re9A
【パワーブレイカー】ロベルト・アジャラ@
探したらスレが無いじゃあ〜りませんか!!と言う事で建てさせて頂きました
m(_ _)m
ロベルト・ファビアン・アジャラ
DF
生年月日:1973/4/12(LE)
生年月日:1973/4/14(正)
身長:1m77cm
体重:75kg
国籍:アルゼンチン
グループ:I(LE)
グループ:G(正)
利き足:右
役割:○×○○
◆カード情報◆
■371(0607)
バレンシア
背番号:4
9 19 12 16 13 12 81
SKILL:権謀術数
戦術:マリーシア
★WDF5(0506)
バレンシア
背番号:4
9 20 12 17 14 13 85
SKILL:フォワード狩り
戦術:バイタルエリアプレス
■306(0506)
バレンシア
背番号:4
9 19 12 17 14 13 84
SKILL:ピッチのカリスマ
戦術:フォアザチーム
■210(0405)
バレンシア
背番号:4
10 20 13 17 15 14 89
SKILL狡猾至極の守備戦術
戦術:マリーシア
☆LE(0203)
ミラン
背番号:14
10 20 13 17 15 15 90
SKILL:パワーブレイカー
戦術:パワーディフェンス
m(_ _)m
ロベルト・ファビアン・アジャラ
DF
生年月日:1973/4/12(LE)
生年月日:1973/4/14(正)
身長:1m77cm
体重:75kg
国籍:アルゼンチン
グループ:I(LE)
グループ:G(正)
利き足:右
役割:○×○○
◆カード情報◆
■371(0607)
バレンシア
背番号:4
9 19 12 16 13 12 81
SKILL:権謀術数
戦術:マリーシア
★WDF5(0506)
バレンシア
背番号:4
9 20 12 17 14 13 85
SKILL:フォワード狩り
戦術:バイタルエリアプレス
■306(0506)
バレンシア
背番号:4
9 19 12 17 14 13 84
SKILL:ピッチのカリスマ
戦術:フォアザチーム
■210(0405)
バレンシア
背番号:4
10 20 13 17 15 14 89
SKILL狡猾至極の守備戦術
戦術:マリーシア
☆LE(0203)
ミラン
背番号:14
10 20 13 17 15 15 90
SKILL:パワーブレイカー
戦術:パワーディフェンス
(PC)
89 ティーナ
>>86さん
>>87さんが言っているように、だいたいサムエルとアジャラどちらもスタメン起用しているため、減るとしたら、やはりサムエルの方が先のような気もするんですよね。(^_^;)
しかし、休養はあまり取らないようにしていたので、これから取るようにしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>87さんが言っているように、だいたいサムエルとアジャラどちらもスタメン起用しているため、減るとしたら、やはりサムエルの方が先のような気もするんですよね。(^_^;)
しかし、休養はあまり取らないようにしていたので、これから取るようにしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
(W63H/au)
90 ペケポ◆aixa
今日初めてLEアジャラ20試合使いましたがかなりいい感じです。あと相方がサムエルなのですがアジャラがLEだとサムエルと特殊連携つかないのでしょうか?LEだけグループが違うので…
(SH905i/FOMA)
92 ブンタ◆UrPK
今のチームで、WDFアジャラ使用してます。
最初は、ガス欠になりやすくて、少々困りましたが、今は、☆4つずつ付いて、連携も良くなり、チームが育って安定してきたら、スタミナ面、大丈夫になりましたよ。
ちなみに5試合に1回の割合で休養してます。
最初は、ガス欠になりやすくて、少々困りましたが、今は、☆4つずつ付いて、連携も良くなり、チームが育って安定してきたら、スタミナ面、大丈夫になりましたよ。
ちなみに5試合に1回の割合で休養してます。
(SO905iCS/FOMA)
93 やはり
>>92
やはりWDFは休養ペースが早いですね。
おそらくスタミナ重視系プレーヤーには受け入れられないでしょうね。
最初から1試合普通に持たないカードは絶対選ばない人って意外に多いから。
自分はスタミナ10でも普通に使いますが。
やはりWDFは休養ペースが早いですね。
おそらくスタミナ重視系プレーヤーには受け入れられないでしょうね。
最初から1試合普通に持たないカードは絶対選ばない人って意外に多いから。
自分はスタミナ10でも普通に使いますが。
(SH902i/FOMA)
99 削除済