1 イライジャ◆fXat

【単発】質問スレNo.420

【大前提】
まず、面倒くさがらずにGoogle等で調べましょう。
又、WCCFデータ・質問集に殆ど載っています。
■質問者はトリップ[お名前の後に#****(*は任意の文字)]必須です。
■トリップのない質問はスルーして下さい。
■0809ver稼働に伴い、【注意事項】に書いてある質問を禁止します。
*このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>4890-2
【質問集】>>>5302-2
【前スレ】>>>5539
(SO906i/FOMA)
21 ミドル
ミドルについて議論?しても時間の無駄だよん
(P06A/FOMA)
22 ぴーぽ◆8URW
付録バレージのレートを教えて頂けないでしょうか?
マロンレートにも載っていないので。

よろしくお願いします。
(SH06A3/FOMA)
23 ドッペル◆sFZO
ミドルからCKは、一種ハメ技に近いものがあるから、嫌われるところがあるんだろうね。
以前のロンシュー→二段シューと違って、対処方法はあるけれど。
ここで、「やってもいいのか」と聞くくらいに迷っているなら、止めておいた方が無難だと思うよ。

あ、ここは質問スレだから議論は他でやってね。
(W61CA/au)
24 ダメ◆psKi
よく語尾にorzってあるのは何を意味してるのでしょうか?よく解らないので教えて下さい。
(P01B/FOMA)
25 yuuuu◆T70H
>>23
句読点多すぎwww

>>24
人がうなだれている様子です
通称ガックシ
左頭 真ん中手 右足
(PC)
26 白い鳩◆LEWD
>>17-20>>23
やはり良い印象はないようですね。

これ以上は荒れる気がするので失礼します。

回答してくださった方々ありがとうございました。
(SH003/au)
27 ペス◆oro3
>>18さん
ファーに蹴らせる方法について、とりあえず思いついたところで

左CKで矢印ボタン↓→点灯
(ファーかキーパーから離れたところに蹴っての意思表示のつもりで)

CK奪取後、画面が切り替わる前までにすばやく前線のカードをファー側に寄せる。
(ニアに立つな、のつもりで)

4回くらいボタンとカード両方同時に試してみましたが、あえて何もしないときと大きな違いはありませんでした。

今回は失敗談ですが、次は効果的な方法を見つけられたら書き込みます。
(PC)
28 白白◆Leqj
>>18
意図しては出来ないと思う。シュートボタンを遅く押してみると良いよ、それらしく見える。
(P906i/FOMA)
29 初心者です
初心者です質問失礼します。
今のバージョンじゃ01-の黒ロナウドって使う事ができないのでしょうか?
ネットショッピングで07-08可と書いてあったので、気になり、
お願いします。
(N04A/FOMA)
30 ごしゃろ◆DcqY
>>29
WCCFは過去のバージョンのカードも全部使えます。因みに今は0809バージョンです。
(3.5/SB)
31 獰夢◆J3Vf
最近初心者アピールする奴多いな
初心者ならまず規約読んでトリップが必要だって理解する事をまず最初にしてほしい
>>30みたいに答えるとそういうの減らないんだよな
まぁ親切心は分かるんだけどさ…
(K002/au)
32 あはは◆gV0w
みんなは何故こんなクソゲーに時間を費やせるのですか?

時間と金の無駄。
みんな目覚ませ。
(SH37/au)
33 一歩◆a7Gd
0102黒ロナウド、0102白マテラッツイのレートってどれぐらいですか?
(P01A/FOMA)
34 あいぎす◇gtp
質問です ミーティングの時 前の席に座ってる主力選手が 任期終盤になると後ろの席に下がっていくのですがどうしたら 前の席に戻せますか?
(830P/SB)
35 オフサイド◆E0ku
>>34

自分の時は背番号変更 CP CK FK PKキッカーにして数試合擦りながら活躍させてあげたら戻ってきましたょ

ミーティングルームで最前列 個人 特殊覚醒してても適度に呼び出してあげたほうがいいと思います

とくに師弟関係から始めると他に力入れて呼び出しも疎かになりがちなので自分はこの方法で戻してましたw

※例えばC・ロナウド
自分の時はWMVPとEMVPで喜ぶ背番号が違ったのでそのところ注意したほうがいいかと

参考程度によろしくお願いします
m(_ _)m
(F04B/FOMA)