1 トット◆aZCu

トレード雑談所1

トレードに関する攻略、雑談等の総合スレです。
鑑定は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

@【誹謗中傷は厳禁】
A【固定HN&トリップ必須】
B【あらし&煽りはスルー】

以上、よろしくお願いします。
(PC)
42 さー◆vKOm
後日本人三枚って
とっとさんがだいすきな関連性ならば
日本人という分かりやすい関連ですよー
(D702i/FOMA)
43 竜高◆UaPs
ぶっちゃけ、そこまで文句言ってんなら使わなけりゃいいし、見なけりゃいいんじゃないの?

自分視点から見て間違ってると思うから言いたくなるのも分かるけど、鑑定版使ってる人はトレードしたいけど分かんないからトットさんの言う第三者の意見がほしいっていうひとじゃないんですか?

結局、決めるのは自分なんだし、

なんで煽るかなぁ?
(SA001/au)
44 削除済
45 らぞ◆xwUF
結局曖昧なのに影響力があるのが問題点なんですよ。

実際鑑定板で〜というメールは4、5件もらった事あります。
どれも?な内容でした。

実際鑑定してもらって却下され、出せば成立するかもしれないトレードを不意にした人は多いと思います。
内容は僅差で人気やら関連性やらで成立しないとか書かれる方が多いかと。

客観性をというのであれば、もう少し鑑定士サイドの曖昧さを無くすべきかと。

影響力無いわけないでしょう。
たぶんWCCFで一番のトレードサイトの鑑定板ですよ。
そこは管理人として自覚すべきです。
(iPhone4.3.3)
46 削除済
47 さー◆k4uY
曖昧さで自分の持ってるカードの優位さを出しちゃえば後々楽だしねぇ

正直人気によるとか言ってるけど
川口ってここの鑑定人からすると人気がないらしいけどこれも根拠レスだよねぇ

少なくとも人気がないなら今ほとんどの今バージョンカードが500円切ってるのに万人が使うオークションで1000円越えしてるの
ならそろは人気ありでしょう

オークファンで見た限りミリートとかルーニーぐらいと同じ
だから市場的にはそのレベルの人気はあると第三者が判断できる

オークファンで見たらWMVPカカってピンで見たら1980とかの落札はあるけどすごいバラバラでセットで1300とか実質1000切ってるともいえる

トレードでは旧カードだからと言って額面通りにトレードされてないでしょ

人気とか書くなら客観しできるデータ出したら納得するけど

例えば、今の郵送スレ全部検索した結果こういうデータが得られました

統計学的には、こういうトレードが好まれてまして実際成立してます

とか具体的に書ける?

その結果人気としていくら分+に見てますとか言えば客観的だよ
でも書いているのは
人気がないから
本当に客観的?
客観視って誰から見ても同じ判断ができるってことだよ
(D702i/FOMA)
48 サンボ◆l7Ry
『客観的な基準』を絶対視し、鑑定士さんを叩いてるような方は、鑑定スレなど無視して、オークファンとかで検索して自分で単純に合計すればいいのではないでしょうか?
オークションやショップのレートが唯一の客観的な基準というのであれば、そもそも人間による鑑定など必要ないと思いますし。
鑑定スレの存在意義は、トレードに出す以上なるべく早く成立させたい人が、最近のトレード市場の傾向からみる成立のしやすさを聞いて、自分の損得と決まりやすさのバランスから決定する最終的な募集内容の参考にする場という点にあると個人的には思っていますので、鑑定士の方の主観介入は構わないと思っています。
『付録ジダン』系の書き込みの際は『レート操作しようとしても無駄』という反応なのに、鑑定スレで書かれるとレート操作につながるというのは何かおかしい気がします。
(N705imyu/FOMA)
49 WCCF◆RlI6
トレード鑑定を依頼した人にとってトレード鑑定結果が複数あるのは悪い事ではないと思いますが、鑑定者のカードに対する価値観の違いを互いに押しつけ合う事が荒れる原因ではないでしょうか?

価値観は人それぞれだと思いますので、丁寧に理由を書くのもよいですが、

鑑定する側は予め決められた表現にて回答したらどうでしょうか?
トレード成立が可能だと思う場合は
例えば『可能または可能性あり』のみの表現にし無理と思われる場合は
『不可』と書き補足で下記の記号を書くようにしたらどうでしょうか?

A レート不足
B 塵ツモ感がある
C 人気面で難しい
D 鮫トレ
等にし

例)
放出

09-10 JT ホンダ+JTエンドウ+JTナカザワ、JTトゥーリオ

希望
08-09 EMVP C・ロナウド

の鑑定の場合

回答例として

@可能性はある
A不可 B、C
B不可 C

というようにし、後は鑑定依頼者の判断に委ねればよいと思います。
(F703i/FOMA)
50 スンク◆MK7c
私は、このスレは必要だと思います。ただ、鑑定士の方の意見が絶対ではなく、『一つの考え』みたいな感じで鑑定して頂いています。あくまでも、主さんの好意ですので、必要ないと思う方は利用・観覧しなければいいのではないかと思います。
(P01A/FOMA)
51 らぞ◆xwUF
自分は鑑定板は本当にたまに使う程度ですが、上にも書いた通り鑑定板を見ての提示なんで成立しないのはおかしいみたいなメールを数件貰ってるんですよ。

板そのものを閲覧しなくてもこういう事はあるのです。
だからもうちょっと鑑定する側にも曖昧さをなくして欲しいと言ってるんです。

「そういうメールをする人が〜」とか「利用、閲覧しなければ〜」とかは何も先には進まないと思うのですが。
(iPhone4.3.3)
52 さー◆vKOm
真面目に書くと一番ひどく感じてるのは以下の点です

1.とっとさんが定義したテンプレをとっとさん自身が破ってるんですよね
具体的には反論があるなら根拠を淡々とと書いているのに
曖昧な書き方や他人のレスを適当に返しているだけ

反論に関してのみ根拠が必要ですか?

少なくともBirdさんは具体的にどこどこでとかソースをもって書いてますがとっとさんとかはそういうのではなく主観的な人気しかも個人的な観点がないのが問題だと思いますよ

今回の川口の件、あのときのレスで具体的な客観的な根拠ありました?

少なくともこの2〜3スレしか見てないですが自分にはそのような感じはしません
(D702i/FOMA)
53 ムフッ
くだらない
(P02A/FOMA)
54 スレ消滅せよ◆761N
鑑定してもらって「即決レベル」とか言われたってトレードが絶対に決まるわけでもないし、無理と言われても決まる場合だってある!
要はWCCFをやってる万人が同じ考えじゃないんだから、このスレで数人に鑑定されたところで何の意味もない!

もはやアドバイスとゆうより、鑑定士の気分次第みたいな所がある!

郵送トレードが解禁された今、トレードの幅も増えたわけだし。
それを鑑定士の一言で否定され可能性を潰されるような事はよくないですよね!

こんなスレが無ければその可能性にかける人だってもっと居るはず。

自分で提案してそれでもダメだったら、何故ダメなのか自ら考えるもんですよ!
(F09A3/FOMA)
55 トット◆aZCu
確かに判断は脳内ですね。
自分としてはトレ板での兆候、オークファンでの推移等から
多数の人が通常どう思うかを考えて「人気的に」としてました。
客観的だと思ってましたが、決をとったわけでもなく細かく数値化したわけでもなく
それは主観といわれればそうなのかも知れないです。

今回のケースでは関連性を持たせることで印象を良くすることより
現→旧であること、使用するであろう頻度が上回ると判断しました。
確かにそれは一般論を説いてるつもりでも人によるところであり主観的かもしれないです。
川口については旧相手でもタマになってると思ってます。
ただ+2枚がどうなのかなと。言葉足らずでご迷惑おかけしてすみません。

また影響力という点においても、交渉において「鑑定スレ」を基準とした発言が行われている事実を初めて知りました。
自覚が甘かったように思います。
重ね重ね申し訳ないです。

依頼側については曖昧な出し方は許してませんが、
鑑定側の曖昧な言動については特に規制はないのは事実で、
それについては改善は必須だと思います。

「出せば成立するかも」とはあらゆるトレードに言えることだと思いますが、
明らかに改善の余地があるような条件も言われないで気づかず、
ずっと待ちぼうけしてしまったり。
あるいは荒れてしまうことがあったり。
それを防止する意味でもこの鑑定スレは必要だと思います。

鑑定スレの継続についてはいろいろな意味での不要論がありますので、
ここで重々話し合いの上にさせていただきたいと思います。
(N02B/FOMA)
56 Bird◆k4uY
なんか言い訳が政治家じみてて吐き気がしますが

要するにあなたの場合は
すべて自分の感覚でやってました
そこに根本の根拠は出せないと
最後私からはトットさんにこの問いだけして終わりにします
あなたはこれらに対して誠実な回答があることを望みますが

あなたが今回の判定に対して具体的にどのような価値をみてましたか

カカの価値(円)
川口の価値(円)

差額埋めるために具体的にどういったカード(価値のカード)を出さなきゃオーケーとしないか

ひどい言い方しますが
私やソロモンさんが対抗診断してなかったら成り立つ可能性があるトレード案をあなたはつぶしてましたよ

あなたにはノーリスクでしょうがその点真摯に受け止めてるとはおもえませんよ
(D705imyu/FOMA)