1 カピタン◆E0qQ

【0102P】ロケテカードを語ろう!@

他の選手スレなどで荒れるから。と敬遠されがちなロケテカード専用のスレです。
出回っている数はあまり多くはないロケテカードですが、所持している方はぜひ盛り上がっていきましょう。 捨てHNはもちろん禁止、回答者、質問者関わらずトリップは必須です。

【カード一覧】
ボローニャ(P01-P16)
>>2
ユベントス(P17-P32)
>>3
ミラン(P33-P48)
>>4
パルマ(P49-P64)
>>5
ペルージャ(P65-P80)
>>6
ヴェネツィア(P81-P96)
>>7
キラ(PE)
>>8
(921P/SB)
46 はいらいと◆brS6
>>45クール様

貴重な情報ありがとうございます
やはり攻撃的なポジションの方が活きますかね?
右SBにて起用を予定しているのですが、DF面ではどのような動きを見せてくれるかご存知でしょうか?
>>40じじい様の仰るようにファウルは目立ちますでしょうか?
(W63CA/au)
47 クール◆0qwz
立ち上げ当初は自分も右サイドバックでの起用を想定していたのですが、星がすくなかったのが原因かもしれないのですが、正面の相手に淡白な対応をして抜かれ、後ろからチャージしてファウルをとられる!

こんなパターンが何度かあったので、SB起用をやめた記憶があります。
(SO905i/FOMA)
48 あげ
あげ
(W53H/au)
49 はいらいと◆brS6
>>47クール様

もの凄く遅くなりましたが、ありがとうございます
実際に使用してみましたが、やはり守備は軽い印象です
今のところファウルは目立つ程ではないが時折犯しているので、覚醒して動きが変わる事を期待してみます
ありがとうございました
(W63CA/au)
50
あげ
(W53H/au)
51 ペソット◆KgCK
ロケテザンブロッタを右WGで使用してます。
右WGでは白とは思えないほどスルスルと抜いていきますが、クロス精度は並みです。
カットインさせるとドリブル良し、高精度の低空高速パス、強烈なシュートと非常に使い勝手が良いです。
操作に従順な点も高評価です。
個人覚醒するとスタミナも1試合持ちます。
(F02A/FOMA)
アゲ
(N906i/FOMA)
53 ラム◆tTaF
初めまして。
現在ウルグアイ選抜にてオニールを使用しています。
ウルグアイ選抜でやる場合、中盤の選手の少なさがネックになり、数少ない中盤の一人としてオニールを重宝しています。
一番の不安材料はオニールのスタミナ11ですが、試合での使用感では14〜15くらいはあり、他のスタミナ14、15の選手(モンテーロやM.カサレスなど)の方が先にバテることが多いです。ボールタッチ数ではオニールの方が多く、運動量も多いですが、1試合持ってくれることも多いです。
その代わり、蓄積疲労が他の選手よりも早い印象があります。そのあたりのスタミナ11なんだと思います。
トップ下で起用していますが、パスも良くキープ力が高く、シュート精度、威力もよく、シュートを外すことは少ないです。
難点は先程挙げた蓄積疲労くらいで、あとは満足のいく選手でした。
(N06A3/FOMA)
54 弱小◆EYyy
マッツァンティーニ、ロケテ白ヴリーザスを使ってる方いませんか?
(SH001/au)
55 ゆっちゃん
マッツァンティーニ使ってますよ。
(D705i/FOMA)
56 弱小◆EYyy
ペルージャ過去在籍でやりたいんですが…どんな感じですか?
(SH001/au)
57 ラム◆tTaF
前回のVERSIONで中田がペルージャに在籍していた当時のMemberでマッツァンティーニ使っていましたが、あまり期待のできない使用感でした。ミドルに弱く、飛び出しは悪くないですが、飛び出してもPowerが低いせいかキャッチ出来ずにボールをこぼしてしまい失点する場面がよくありました。それでも時折見せるビッグセーブと、中田在籍時でやるならやっぱりGKはマッツァンティーニでしょ!という魅力でプレイしておりました。
(N06A3/FOMA)
58 弱小◆EYyy
ミドルに弱いのは痛いですね…

マッツァンティーニありきのリボルノかペルージャか迷ってるんです…
(SH001/au)
59 あげ
あげ
(W61P/au)
ロケテが高額なのは、希少価値が高いから、それとも使用感が違うからでしょうか?
公式大会でも使用禁止なので質問させてもらいました。
(PC)