1 カピターノ◆fvQV

【単発】質問スレvol.48

WCCFに関する質問はこちらにお願いします。
答えてもらったら、最低限のマナーとして御礼はしましょう。
質問スレ立ててしまった迷える子羊はこちらまで誘導お願いします。
また、荒らしはスルーでお願いします。<皆様
過去スレッド>>>1024
(V703SHf)
87 バティス
自分はマッツァンティーニ2000で買いました!
(P902i/FOMA)
88 NEDVED◆LCM6

MVPネドベドをトップ下、左WGにFAデルピエロ、CFにトレゼゲ、右WGに白カモラネージ

右STにFAデルピエロ、CFにトレゼゲ、右STにMVPネドベド

どちらが昨日しますか?
1の場合433のダブルボランチ、2の場合433のトレスボランチです。
長文すいません。
(V903SH)
89 無名さん
新バージョンになったら、現バージョンの時の連携の太線やチームのパラなどはそのままなのでしょうか?
つまり、連携やパラなどがリセットされて始めからやらなければならない、などあるのでしょうか?
(W33SA/au)
90 宝の
同じEグループのFWでシセとディバイオのどちらかを入れようと思っているのですが、どちらがいいんでしょうか?
(P901iS/FOMA)
91 タコ
PEブッフォンってレートどれくらいですか?
(SH901iS/FOMA)
92 ローイ◆99x7
>>88          1番の方がいいと思いますよ。自分は白カモの所にジダンを使ってましたけど控えのカモを使ったとき、かなりよかったです!               >>90          中央突破を考えるならシセがいいと思います。WG などでも使いたいなら
ディバイオがいいですよ。
(N901iS/FOMA)
93 一初心者◆As1M
教えてください!
質問なのですが、黒とキラの両方出ている選手は、キラだとそんなに違う(強くなってる)ものですか?特殊能力の違いで動きや使用感はそこまで変わるものですか?まだ始めたばかりでキラもなくわかりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします!
(SH902i/FOMA)
94 ばらく〜だ◆HSR0
>>82無名さん
質問される時は一応HN付けるか、前の質問のNo.を入れた方が答えてもらえ易いかと思われます。
ちなみに僕はISロペスを愛用していますが、左右ウィングから、センターまでFW認識ならどこでも機能すると感じました。
(PC)
95 播磨
>>89
02-03から04-05に変わった時は連携、経験等はそのままでした。
だから、多分今まで通りプレイできると思います。

>>93
黒と綺羅では数値が一緒だとしても使用感が変わります。
それは、表の数値だけでは測れない裏パラメーターが存在するから。
例えば表にはオフェンスしかありませんが、そこにシュート威力、ミドルシュート威力、逆足での威力、など細かく設定があるのです。
(PC)
96 マサ
パサーとしてどのカカが一番いいですか?
黒カカ、カルチョカカ、キラカカ
(W32H/au)
97 無名さん
>>96
カルチョがいいと思います。
(PC)
98 一初心者◆As1M
>>95
播磨さん教えていただきありがとうございましす!裏パラメーターなんて知りませんでした!勉強になります!
そこでですが、具体的にアイマールは黒と比べてキラになるとどう変わるかわかりますか?わかる範囲でいいので教えていただけませんか?
(SH902i/FOMA)
99 カピターノ◆fvQV
次スレッド>>>1069
(PC)
100 無名さん
(SH902i/FOMA)