1 チョコ◆9l3r

ありゃりゃ?な動きPartC

皆様の書き込みのおかげで無事にPartCに移ることができました。
ありがとうございます。

WCCFをしていると試合中になんだ?これは?という様な選手の動きを時に見ると思います。そんな変な動きについて語りましょう。

もし、それに対する防衛策、操作などありましたら一緒によろしくお願いしますm(__)m

過去スレッド>>>1343
(SH702iD/FOMA)
87 あそっち◆31IG
んーこれは、ありゃりゃになるのかぁ今日、カップ戦で対人戦になり相手のSF√くんが中央独走トゥーレ・テリー・ヴィバァス・アンドラーデがプレスで迎え撃つしかし√のスピードに追い付かず…。みんなで押し倉饅頭リプみて落ち込みました
(F900iC/FOMA)
88 さみゅえる◆jUsL
最近は熱が冷めてきたのか余裕で座れますf^_^;初めて、きら2枚パックに出会いました♪
今日のありゃまぁ〜は相手のセンターリングです!
まず自分のロナウジーニョがシュート〜相手ペルッツィ好セーブ…こぼれたボールを自分のアランスミスがおいかけて、すかさずセンターリング!………をしたのは相手のDF!それを自分のシャビがズド〜ン♪アシストはロナウジーニョでした(笑)
(SH702iD/FOMA)
89 マリネラ
今日のありゃりゃは、フレッジですね。左右に独特のフェイントを入れながらキックオフから11人抜き!けして速いドリブルではないのですが誰もついてこず。3:48で一点奪いました!なにげに白カードがすごいですね。
(V905SH)
90 マッサーロ◆vfaT
>>82 チョコさん>
一応アンリの通算得点に加算されてました。はぁ〜、一安心ですよ。ありゃりゃじゃ無いと思いますけど、今日ジダにアシストがつきました!ゴールキック→アンリ→そのまま持ち込んでゴール。一応「ジ〜ダ!」って叫んでおきました。(笑)
(P901i/FOMA)
91 チョコ◆9l3r
>>83Jさん>
そうですかw(゚o゚)w選手の名前からしてパワー系の方の方が瞬間移動しやすいのですかねぇ?(笑)自分もたくさん経験したいですがf^_^;なかなか(笑)

>>84プロッティさん>
ユリアーノすごいですね!ゴール前でヘナチョコゴロシュートはたまにありますがキーパーがこぼすのは、超〜レアなんじゃないですか?(^O^)/しかもゴールで締めくくるとはユリアーノやりますね(^_-)

>>85アズさん>
83:17ですか???w(゚o゚)wそれはすご〜い!キラミランは一度はやってみたいですが自分はガットゥーゾが好きなんで絶対入れちゃうから無理かなf^_^;

>>86クライフェルトさん>
心配しますよぉ(笑)いつも書き込みをして下さる方がなかなかこられないと、風邪引いたりしてるのかな(*_*)とか考え過ぎかもですが心配しちゃいますよ。ただ自分みたいになかなかやれてないだけの可能性もあるのでしょうがf^_^;…でも他のスレッドに名前があると安心します(笑)
いつかありゃりゃに書き込みして下さる皆さんでWCCFやってみたいですね(^O^)/

>>87あそっちさん>
DFが頑張ってプレスかけても追い付かない時は悲しいですよねぇ。アンドラーデやトゥーレはスピード結構あるんですがね(>_<)ルート強いですねf^_^;
(SH702iD/FOMA)
92 チョコ◆9l3r
>>88さみゅえるさん>
確かに(笑)ちょっと前はなかなか座れませんでしたからね(>_<)今はたいてい座れますから(笑)相手が絶妙なセンタリングを上げてくれたのですかw(゚o゚)wラッキー♪でしたね(笑)

>>89マリネラさん>
フレッジ、前のチームではスーパーサブ(試合に出せと何度も言われ秘密兵器だからとごまかし続けひたすらモチベダウン↓↓ドォーン)でほとんど試合にださずに終わっちゃいましたが今度作ったチームではレギュラーにしようかと思っていたので嬉しい書き込みでした(笑)自分も同じ様な事がありますように(ノ><)ノ

>>90マッサーロさん>
よかったぁ、一安心ですね(^^ゞジダとアンリがシンクロしましたね!…覚醒の予感?(笑)自分は昨日、相手キーパーからシェバがパスをもらって、そのまま『ウクライナの矢ぁ〜!』でした(笑)
(SH702iD/FOMA)
93 チョコ◆9l3r
昨日、久しぶりにやれたのですが皆さん!…やっとこタッチダウンが見れました!カリーニが相手のロングシュートをキャッチ!そのままゴール!…もしや?と思ったらやっぱり相手キーパー喜びました♪(゜▽゜)得点決められたんですが見れてちょっと嬉しかったです。その後今回プロッティさんが書き込みして下さった様にシェバがヘナチョコゴロシュートしたのに相手GK触ったのにトンネル?してゴール!…なぜかアシストをしたガットゥーゾがパフォーマンスをしました(笑)…ループシュートも1試合中3本見れましたしなかなか良い1日でした♪
(SH702iD/FOMA)
94 チョコ◆9l3r
あっ!あと試合中のありゃりゃではありませんが昨日隣の方が、WMガウショを座った直後引いてました。ずっと空いてた席…(T_T)でも、きっとその方に縁があったのでしょう(笑)。
(SH702iD/FOMA)
95 無名さん
ありゃりゃではないんですが、WCCFで中学生と対戦したのですが、なんと前半30分ぐらいに相手のフレッジがイエローを2枚もらって退場しました。WCCFではレッドカードをはじめてみたのでかなりびっくりしました。その後はストライカーがいないので、余裕で勝ちました(笑)
(PC)
96 無名さん
はじめまして。
自分は愛用のパクチソンが中盤でインターセプトから素早くロングフィード!それに反応したのがこれまた愛用のトレゼゲ!そのまま上手くゴール!しかし得点者『−−−』アシストはパクチソンでしたが…。
おまけに後半開始早々にトレゼゲが二枚目のイエロー!しかし退場せず…。
このゲーム基盤の処理の限界を感じました…(-.-;)
(V905SH)
97 Minolvic◆vGse
昨日アルゼンチンチームのリケルメが後半に怪我。クルスを交替で出したのですが結局タイムアップで終了。
次の試合なぜかリケルメが復帰してクルス試合にもでずに怪我してました・・。
この辺も基盤の処理能力ですかね?
(P701iD/FOMA)
98 オレンジ◆10tq
左コーナーキックでユリアーノがそばにいて、案の定ショートコーナー。まちがえてシュートボタン連打…。
ユリアーノシュート、キーパー弾いてゴール!
こんなことあるんですね〜笑
(P901iS/FOMA)
99
話が良く解らないのだが・・・
後半投入のクルスが交代できずにタイムアップってこと??
それともリケルメとクルスの怪我が入れ替わったってこと???
(PC)
100
誤爆スマン
(PC)