1 パオマル◆3k0t

監督の品格〜こだわりについて〜B

あなたにとってオリジナリティとは何ですか?
監督として、勝ち負け以外のこだわりはありますか?
勝つことは監督として最も重要ですが、それでありきたりなチームで満足できないと言うあなたへ…。あなたのこだわりの起用を紹介してください。
※他人のチームに対する批判はすべて荒らしとします。。
皆様のおかげでpartBを迎えることが出来ました。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ→>>>2472
(PC)
87 無名さん
>>85
それを言うなら、そこらの廃人よりよっぽど初心者のひたすら二段シュートの方が厄介。
まれに廃人がE-の全白の6バック
〔CB六人CF四人控えCB二人CF三人〕
で対人の時おぉっと!
ここで打ってきた!
ローングシュートー!
を連発させてるような人もいるけどね。
(W42S/au)
88 無名さん
そのとおり、オタでCPUに負けてるようでは?
(V903T)
89 無名さん
戦術ボタン全部付けっぱなしのままで、こまめに変えてくる相手に勝つ
(W42K/au)
90 無名さん
>>86>>88は何故同じことを?
(W31SA/au)
91 カス
キャプテンはキーパー
(W51SA/au)
92 カップ
あげ
(W51SA/au)
93 シェバ二世
必ずクラウチを入れる
(811SH)
94 アレッシオ
ボタンは必ず全点灯にしてマス
(W51CA/au)
95 無名さん
ボタン操作できない人は全部つけっぱにするのは常識じゃ?
(W42S/au)
96 無名さん
選手を決めるときには、背番号が被らないようにする。
(W51K/au)
97 無名さん
カヴィエデスを使い続けてIC5枚目…。
遂に得点200突破しましたヽ(´ー`)ノ
(W41S/au)
98 無名さん
通常、全点灯だと積極的なプレスによるリスクが気になるはずだが、"とあるフォーメーション"の場合はノーリスクハイリターンの…
(W31SA/au)
99 パイパー
とにかく攻撃的に華麗に戦う。
(D901iS/FOMA)
100 無名さん
彼女とつまり勝利の女神とプレイする。
(W43T/au)