1 Dragon弟◆UvWv
カルチョ【付録】WSKN
■CALCiO 2002付録
発売日:10・11月12日
■WSK付録
発売日:10/18
前
>>>3088(PC)
87 無名さん
俺的にはテベスとトニとかでたほうが人気出たと思う。
(D902iS/FOMA)
そらそうでしょ。すでに持っているカードで、使用感も知っている。わざわざ付録のカードを使う事が楽しいとは思わないが?せめて黒なり、数値が違えば、使用感が異なり使ってみようかなって思うが。まぁプレイ用カードにしかならないね
(W51K/au)
89 シルバ
マンUラーションとか出たらすごい嬉しかったのにな(/_;)
(W51S/au)
90 名無し
たくさんの人が楽しめていいんじゃない?
(D902i/FOMA)
91 きょきょ
まあバレージ売ったばかりだからうれしい
(911SH)
92 無名さん
ほとんどの人がバレージ付録濃厚をわかってて8千位落札だから、やはりオリジナルが欲しいんじゃない?ミランの永久欠番、何故か家の嫁が知ってた。
(W44K/au)
チェルシーにLEやATLEいないからビアッリやカシラギがチェルシーユニで出れば嬉しいんですけどね。
あとバレージは付録も欲しいですが是非オリジナルも欲しいですね。
まだ下がりますかね?もし仮にバレージ出なかったら今が買いなんですかね?
(W41T/au)
94 無名さん
ウェアをチェルシーユニで

笑
(SH903i/FOMA)
95 無名さん
バレージは最終的には2000円くらいで落ち着くと思います。
(PC)
96 無名さん
↑それはねえだろ。
バカかこいつ。
(D902i/FOMA)
97 んなわけないよ(^_^;)
バレージが2000円なわけないだろ。やっぱオリジナルは5000円以下にはならないよ。やっぱりコレクターはオリジナルがほしいからね
(SO902i/FOMA)
確かに今まではこんな復刻版は無かったから価格が安定していたが、みんなが使いだし希少価値がなくなったらどうだろう?現に0506のシアラー、ドログバ、スコールズ、コスタクルタあたりはかなり使えるし、付録ででるバレージを高い金出して買う人はかなりのオタクに限られる。所詮はカードだし、需要が下がれば価格も下がる。現に私もお金に余裕があれば欲しいカードだったが付録で出るならたとえ2000円でも買わない。だってWCCFだって永遠に続く訳じゃないし、終わったらそれこそ二束三文だ。あながち2000円が妥当かもしれない。
(N902i/FOMA)
99 無名さん
私は2000円以下だと思う。付録の価値は1000円前後になるだろうから、そのちょい上くらい。
(SH903i/FOMA)
100 無名さん
まあ今後の予想は難しいけど
付録がある限りATLEはコレクター向けにしか需要はなくなるだろうね。
すぐにではないけど2千円落札もならないとは限らないし・・・
(PC)