1 100$◆QQHl
全白使いのための情報掲示板 11
常識を守って書き込みお願いします。
アラシはスルーしてください。
前スレ
1 >>>2768
2 >>>2814
3 >>>2822
4 >>>2824
5 >>>2834
6 >>>2873
7 >>>2968
8 >>>3080
9 >>>3201
10 >>>3255
アラシはスルーしてください。
前スレ
1 >>>2768
2 >>>2814
3 >>>2822
4 >>>2824
5 >>>2834
6 >>>2873
7 >>>2968
8 >>>3080
9 >>>3201
10 >>>3255
(PC)
87 無名さん
>85
パクは右WGでドログバと組ませた事があります。MF認識にするとアーリー出したり、内に入ってスルー出したりで安定します。目立つ特徴はセットプレー時にアッピア並に得点してくれます。トップ下では…記憶から消えてます。ボランチも試しましたが他に適任いると思います。でもエリアでは何故か機能してますね。
パクは右WGでドログバと組ませた事があります。MF認識にするとアーリー出したり、内に入ってスルー出したりで安定します。目立つ特徴はセットプレー時にアッピア並に得点してくれます。トップ下では…記憶から消えてます。ボランチも試しましたが他に適任いると思います。でもエリアでは何故か機能してますね。
(SO902i/FOMA)
88 無名さん
>86
パス精度
ダボ>ディアラ
奪取力
ダボ=ディアラ
守備範囲(広さ)
ダボ>ディアラ
ポジショニング
ダボ<ディアラ(ダボは時々上がり過ぎて穴あける)玉離れ
ダボ≦ディアラ
スタミナ
ダボ≦ディアラ
総評・安定感ならディアラ、リスクがあってもガツガツいかせるならダボ。
パス精度
ダボ>ディアラ
奪取力
ダボ=ディアラ
守備範囲(広さ)
ダボ>ディアラ
ポジショニング
ダボ<ディアラ(ダボは時々上がり過ぎて穴あける)玉離れ
ダボ≦ディアラ
スタミナ
ダボ≦ディアラ
総評・安定感ならディアラ、リスクがあってもガツガツいかせるならダボ。
(SO902i/FOMA)
89 オカザイル
皆さまに質問がありますm(__)m
次に立ち上げるチームを全白と考えているのですが以前ここの掲示板にトータル1200以下だと補正が掛かりやすいと載ってました
もしそうなら1200以下にしたいと思います
これってホント何ですか
また違う情報等を知っていたら教えて下さいm(__)m
次に立ち上げるチームを全白と考えているのですが以前ここの掲示板にトータル1200以下だと補正が掛かりやすいと載ってました
もしそうなら1200以下にしたいと思います
これってホント何ですか
また違う情報等を知っていたら教えて下さいm(__)m
(W44S/au)
93 ポケモン◆kETm
>おじゃる丸さん
どの位置で使うかにもよります。エリアで良く見る左DF認識のボランチだと任期序盤はジャンニケッタの方がポジショニングが良いです。中盤な何故かジャンニケッタは動かなくなります、一方ダボは上がり癖が落ちついてきます。終盤はどちらも差が無いです。最後は連携で選べば良いかと思います。
どの位置で使うかにもよります。エリアで良く見る左DF認識のボランチだと任期序盤はジャンニケッタの方がポジショニングが良いです。中盤な何故かジャンニケッタは動かなくなります、一方ダボは上がり癖が落ちついてきます。終盤はどちらも差が無いです。最後は連携で選べば良いかと思います。
(SO902i/FOMA)