1 コマッティ◆1Vaz
【Blau】バルセロナ【Grana】A
みなさまのバルサを愛する気持ちで早くもAです♪
リーガは優勝が不可能になってしまいましたが(とっくに諦めましたが…)CLはまだ残ってます!!
CL優勝を目指してバルサをまた〜りと語りまくりましょう(^O^)
荒らしさんはスルーしましょう♪
監督:コマッティ(俺なんかですみません)
TD:Dragon(お世話になってます…汗)
前スレ>>>3555
06-07在籍選手(排出選手のみ)>>>3555-2
イムノ(和訳)>>>3555-3
リーガは優勝が不可能になってしまいましたが(とっくに諦めましたが…)CLはまだ残ってます!!
CL優勝を目指してバルサをまた〜りと語りまくりましょう(^O^)
荒らしさんはスルーしましょう♪
監督:コマッティ(俺なんかですみません)
TD:Dragon(お世話になってます…汗)
前スレ>>>3555
06-07在籍選手(排出選手のみ)>>>3555-2
イムノ(和訳)>>>3555-3
(W52CA/au)
87 無名さん
マラド-ナと比べられることが多いメッシ君ですが、マラド-ナは自分が主役として振る舞いながらも同時に仲間を使うことも知ってましたよね?
メッシ君は良い意味で仲間に使われることも覚えなくてはならないでしょう。
相棒にポルトのL・ゴンサレスとかダメでしょうか…アルゼンチンだし、攻守のつなぎ役としても期待出来ます。それこそマラド-ナとブルチャラの関係に近いような気が…
メッシ君は良い意味で仲間に使われることも覚えなくてはならないでしょう。
相棒にポルトのL・ゴンサレスとかダメでしょうか…アルゼンチンだし、攻守のつなぎ役としても期待出来ます。それこそマラド-ナとブルチャラの関係に近いような気が…
(W31CA/au)
89 1899◆qPbm
>>87
結局はメッシとマラドーナは別物ですからね
使われたり人を使うよりも自分で行った方が目立ってるだけで、メッシは人に使われてるし使ってると思いますけどね
自分が突破する上での人の使い方には帽子をかぶってなくても脱帽してしまいます(笑
結局はメッシとマラドーナは別物ですからね
使われたり人を使うよりも自分で行った方が目立ってるだけで、メッシは人に使われてるし使ってると思いますけどね
自分が突破する上での人の使い方には帽子をかぶってなくても脱帽してしまいます(笑
(D904i/FOMA)
90 ふぁぶれがす◆6UCM
>>89
確かにリオネルとディエゴは別物ですしL・ゴンザレスは良い選手ですがバルセロナレベルになると起用されるのは難しいでしょうね1889さんの言うとおりメッシは周りを使うプレーや使われるプレーをしますがそれがバルセロナレベルのクラブに求められるレベルかと言ったらまだ下なんですよね(^o^;
確かにリオネルとディエゴは別物ですしL・ゴンザレスは良い選手ですがバルセロナレベルになると起用されるのは難しいでしょうね1889さんの言うとおりメッシは周りを使うプレーや使われるプレーをしますがそれがバルセロナレベルのクラブに求められるレベルかと言ったらまだ下なんですよね(^o^;
(N905imyu/FOMA)
91 1899◆qPbm
バルサB時代から1人で局面を打開できちゃってたから人の使い方・使われ方の能力が付きづらかったんでしょうね
でもレオ君が1人で頑張ると誰かがあくし、レオ君はそれをわかってますからね
怪我したときもチームのために犠牲になったならそれはそれでいい、僕の代わりに出る選手はきっと素晴らしいプレーを見せてくれるよと語ってますしね
でもレオ君が1人で頑張ると誰かがあくし、レオ君はそれをわかってますからね
怪我したときもチームのために犠牲になったならそれはそれでいい、僕の代わりに出る選手はきっと素晴らしいプレーを見せてくれるよと語ってますしね
(D904i/FOMA)
92 無名さん
>>86
442って?
バルサとオランダは433が基本でしょう。
それを崩せって、イタリアに守るなってのと同じ。
メッシにチームプレーを強要してもしょうがない。
それよりも少しでも好きなようにプレーさせて、スーパープレーをたくさんさせるほうが良い。
圧倒的な個の能力を活かす1番良い方法は周りが合わせる事なのは、マラドーナや、ビジャレアル時代のリケルメ等で明らか。
442って?
バルサとオランダは433が基本でしょう。
それを崩せって、イタリアに守るなってのと同じ。
メッシにチームプレーを強要してもしょうがない。
それよりも少しでも好きなようにプレーさせて、スーパープレーをたくさんさせるほうが良い。
圧倒的な個の能力を活かす1番良い方法は周りが合わせる事なのは、マラドーナや、ビジャレアル時代のリケルメ等で明らか。
(SH902i/FOMA)
93 削除済
そう!「433」が基本ということであり縛りではないという事なんですよね…笑。4231、442という風に戦術的な柔軟性を持って欲しいということですよ。
あとメッシ君は今のスタイルをずっと追求するとスペランカーの仲間入りしそうで怖いです。TOP昇格後、毎シーズン怪我→離脱の彼はその傾向が既に出ていますしね…汗。
あとメッシ君は今のスタイルをずっと追求するとスペランカーの仲間入りしそうで怖いです。TOP昇格後、毎シーズン怪我→離脱の彼はその傾向が既に出ていますしね…汗。
(PC)
95 ふぁぶれがす◆6UCM
>>92
>>90でも言った事なんですがメッシはディエゴ良く比較されますが結局は別物なんですリケルメなんか全く違うタイプですし(^o^;
自分はス―パ―プレーはチームプレーがあってこそのプレーだと思います
>>90でも言った事なんですがメッシはディエゴ良く比較されますが結局は別物なんですリケルメなんか全く違うタイプですし(^o^;
自分はス―パ―プレーはチームプレーがあってこそのプレーだと思います
(N905imyu/FOMA)
96 無名さん
>>92
イタリアが守備的っていうのは既に過去のものだと思いますよ。今も守備は確かに堅いですが、あれは組織的って言った方が良いのかも。
バルサとオランダは433が基本…クライフが「美しく攻撃的なサッカ-をするためには433が最も良い方法だ。
流れるようなパスワ-クとダイナミックなワイドアタック、これが理想だ。」と言ってます。
しかし、433を使っても内容が伴わない、あるいは結果だけでは駄目なのはライカ-ルトやファン・ハ-ルが証明しています。
理想像と柔軟性。この課題をベップは両立出来ると思っているので、期待したいと思います。
イタリアが守備的っていうのは既に過去のものだと思いますよ。今も守備は確かに堅いですが、あれは組織的って言った方が良いのかも。
バルサとオランダは433が基本…クライフが「美しく攻撃的なサッカ-をするためには433が最も良い方法だ。
流れるようなパスワ-クとダイナミックなワイドアタック、これが理想だ。」と言ってます。
しかし、433を使っても内容が伴わない、あるいは結果だけでは駄目なのはライカ-ルトやファン・ハ-ルが証明しています。
理想像と柔軟性。この課題をベップは両立出来ると思っているので、期待したいと思います。
(W31CA/au)
97 1899◆qPbm
フォメが原因じゃないでしょう
そこに配置する選手がどうなるかってことが問題で、0506の時のようにはまれば強いわけですから戦術を体現できる選手を獲得することが今一番期待できることですよ
その場その場でフォメを変えていく柔軟性も生まれればいいですがね
そこに配置する選手がどうなるかってことが問題で、0506の時のようにはまれば強いわけですから戦術を体現できる選手を獲得することが今一番期待できることですよ
その場その場でフォメを変えていく柔軟性も生まれればいいですがね
(D904i/FOMA)
99 アンリの後継者◆a6vD
いやぁ-汗。
確かにスーパープレーは見たいですけどスーパープレーをしたところで点が入らなきゃ意味無いと思うんですが??
それにリケルメもマラドーナもドリブルも巧かったですがパスの技術が凄いから王様になれたと思うしメッシはまだまだ彼らの足元にも及ばないひよっ子ですよ?汗
確かにスーパープレーは見たいですけどスーパープレーをしたところで点が入らなきゃ意味無いと思うんですが??
それにリケルメもマラドーナもドリブルも巧かったですがパスの技術が凄いから王様になれたと思うしメッシはまだまだ彼らの足元にも及ばないひよっ子ですよ?汗
(W53H/au)
チェルシーがポジングワを2050万ユーロ(約32億円)で獲得!!。気になるのは彼ではなく争奪戦が予想されていた「Dアウベス」!!。これで現時点で争奪戦が予想されるのはいないはず(ラームはマンUも狙っているようですが…汗)ますます可能性が高まったような気がしますね…。
(PC)