AFグループ研究所-[2]
(PC)
90 若武者◆ykvs
新ver.のLEカズってどんな感じですか?使用感等教えていただけたらと思います。あとカズにあう右サイドハーフはベッカム、メンディエタ、どちらでしょうか?よろしくお願いします
(W53H/au)
91 無名さん
0405ビルフレト・ボウマ/180/82/A
評価A+(LSB、CB起用)
安定感があり間合いに入った相手からはほとんど奪取します。
0506モモ・シッソコ/189/79/F
評価A(ボランチ起用)
守備範囲が広く使い安いですが波があります。ビエラみたいな感じです。個人的には0405のほうが動きが良いと思います。
0405ルイス・ガルシア/177/67/D
評価A(RSH、RWG、OMF起用)
パスよりもドリブルが魅力的です。爆発すると右サイドをスルスルと抜けていきます。
0203イゴール・トゥドール/193/90/A
評価S(ボランチ、CB起用)
CB、ボランチと安心して守備を任せられます。たまにドリブルでゴール前まで運び自らシュートなんてこともありました。難点はファールが多いことです。
0405コロ・トゥーレ/183/76/A
評価A−(CB、SB起用)
基本前に上がるくせがありますがよく守ってくれます。左サイドでも動きはあまり変わらず使えます。自分から敵に向かって行くので裏を取られ安いです。
0203オスマン・ダボ/185/84/A
評価S−(中盤起用)
経験溜まるまでは我慢ですがかなり安心しています。コーナーからのヘッドは得意技です。よく動いてくれて奪取したらすぐ前線に出してくれます。
評価A+(LSB、CB起用)
安定感があり間合いに入った相手からはほとんど奪取します。
0506モモ・シッソコ/189/79/F
評価A(ボランチ起用)
守備範囲が広く使い安いですが波があります。ビエラみたいな感じです。個人的には0405のほうが動きが良いと思います。
0405ルイス・ガルシア/177/67/D
評価A(RSH、RWG、OMF起用)
パスよりもドリブルが魅力的です。爆発すると右サイドをスルスルと抜けていきます。
0203イゴール・トゥドール/193/90/A
評価S(ボランチ、CB起用)
CB、ボランチと安心して守備を任せられます。たまにドリブルでゴール前まで運び自らシュートなんてこともありました。難点はファールが多いことです。
0405コロ・トゥーレ/183/76/A
評価A−(CB、SB起用)
基本前に上がるくせがありますがよく守ってくれます。左サイドでも動きはあまり変わらず使えます。自分から敵に向かって行くので裏を取られ安いです。
0203オスマン・ダボ/185/84/A
評価S−(中盤起用)
経験溜まるまでは我慢ですがかなり安心しています。コーナーからのヘッドは得意技です。よく動いてくれて奪取したらすぐ前線に出してくれます。
(V904SH/SB)
93 秀◆XI99
>>85
少なくともデルベッキオや白のWG、FWの使用感は今verになってからのカキ込みはありませんでしたよ
あとデルベッキオは82さんが言う前に自分で試していましたが親切に意見を言ってくれたのでお礼を言ったんです
あなたのような発見の一つも書かないで文句だけを言う方がよっぽどスレの浪費だし荒れの原因だと思います自分も荒らしと思われても仕方ないカキと長文すみませんでした
ここからは今verのデルベッキオとガリの使用感でも^^
0203マルコ・デルヴェッキオ/186/82/A 評価A―(左WGで使用)
やはり今回も調子の良い時のドルブル突破は白とは思えないものがあります
ただ抜いた後のクロスは前verから見てデルベッキオが悪くなったというより今回の仕様上決まりにくくなっています
その点を含めると前verより若干弱くなったと言えるかもしれません
まあスルーを出させれば良いんですが
0506ホッサム・ガリ/181/78/A
評価―A+(DMFで使用)
かなり中盤の底で動き回ってくれ自分の間合いに敵が入ったらパワーを活かしてしっかり奪ってくれます
それでいてスタミナも豊富なので終盤も足が止まる事はないです。しかし、星や連携が溜まるまではポジショニングの悪さが目立ち普通のパスでいなされる事も多いです。ですが星や連携が溜まれば改善されるしボランチとしての元々の能力は高いので迷ったら使って損はないと思います
>>91
非常に見やすかったので勝手ですがテンプレ使わせて貰いました^^
少なくともデルベッキオや白のWG、FWの使用感は今verになってからのカキ込みはありませんでしたよ
あとデルベッキオは82さんが言う前に自分で試していましたが親切に意見を言ってくれたのでお礼を言ったんです
あなたのような発見の一つも書かないで文句だけを言う方がよっぽどスレの浪費だし荒れの原因だと思います自分も荒らしと思われても仕方ないカキと長文すみませんでした
ここからは今verのデルベッキオとガリの使用感でも^^
0203マルコ・デルヴェッキオ/186/82/A 評価A―(左WGで使用)
やはり今回も調子の良い時のドルブル突破は白とは思えないものがあります
ただ抜いた後のクロスは前verから見てデルベッキオが悪くなったというより今回の仕様上決まりにくくなっています
その点を含めると前verより若干弱くなったと言えるかもしれません
まあスルーを出させれば良いんですが
0506ホッサム・ガリ/181/78/A
評価―A+(DMFで使用)
かなり中盤の底で動き回ってくれ自分の間合いに敵が入ったらパワーを活かしてしっかり奪ってくれます
それでいてスタミナも豊富なので終盤も足が止まる事はないです。しかし、星や連携が溜まるまではポジショニングの悪さが目立ち普通のパスでいなされる事も多いです。ですが星や連携が溜まれば改善されるしボランチとしての元々の能力は高いので迷ったら使って損はないと思います
>>91
非常に見やすかったので勝手ですがテンプレ使わせて貰いました^^
(P905i/FOMA)
96 秀◆XI99
>>90
この間LEカズとWWFベッカムを組ませている人がいましたが強かったです…
ベッカムのアーリークロスにボレーで合わせて得点したと思ったら個人突破、スルーパスからの抜け出しと大量得点していました
しかもコンスタントにそのパフォーマンスを発揮出来るようでかなり強い印象を受けました
自分の使用感ではないですが参考になれば幸いです
この間LEカズとWWFベッカムを組ませている人がいましたが強かったです…
ベッカムのアーリークロスにボレーで合わせて得点したと思ったら個人突破、スルーパスからの抜け出しと大量得点していました
しかもコンスタントにそのパフォーマンスを発揮出来るようでかなり強い印象を受けました
自分の使用感ではないですが参考になれば幸いです
(P905i/FOMA)
97 無名さん
>>88無名さんアドバイスありがとうございます。
もう1つ質問なのですがフィナンはAグループなのでしょうか?グループ連携表ではAでしたが選手詳細ではDになってました。
誰か教えてください。お願いしますm(__)m
もう1つ質問なのですがフィナンはAグループなのでしょうか?グループ連携表ではAでしたが選手詳細ではDになってました。
誰か教えてください。お願いしますm(__)m
(P905i/FOMA)