1 Armada◆j05n

[エスパニョール]Spain-

引き続きまったりと
[エスパニョール]Spainについて語り合いましょう。

前スレ >>>3779
(D904i/FOMA)
87 無敵艦隊◆aScY
>>85
ありがとうございます。04ー05シャビと06-07アロンソのダブルボランチだと守備面はどうでしょうか?
二人共しっかり守備してくれますか?
(F904i/FOMA)
88 無名さん
右WGでホアキンを使ってる方がいましたら使用感を教えてください。
(W54T/au)
89 社長◆471E
はじめまして。
最近スペインではじめました!
これから書き込みさせてもらいます。よろしくお願いします。

まず、スペインのチームを立ち上げてプレイして感じたことは、"強い"ということを感じました。
今までやったチームのなかで、一番面白いと感じます。
今回気になる選手が2人いました。
一人目は、ビクトル・サンチェスです。ビクトル・サンチェスの突破力には驚きました。初めはサブにしていたのですが、2試合目からスタメン入りしました!
もう一人は、ホシコです。右のボランチで使ったのですが、たまに前線まで上がっていってボールを奪ってくれ、物凄いカウンターをしてくれました。しかし、ボランチの位置では、守備範囲が少し狭く、追いかけていって途中で追うのをやめてしまうこともありました。ちょっと笑えました。
自分はマルコス・セナと組ませていたので、そこから点を許すような事はなかったです。

長々とすみません。
(P905i/FOMA)
90 あの
みなさんは06-07イニエスタをどこで使ってますか?
自分は右OMFなのですがあまり輝きません
(PC)
91 皇帝◆YxtP
無敵艦隊みたいな漢字の愛称じゃなくて、イタリア代表のアズーリやイングランド代表のスリーライオンズやフランス代表のレ・ブルーのようなカタカナの愛称がスペイン代表にはありますか?
(P902iS/FOMA)
92 無名さん
アルマダ
(F904i/FOMA)
93 無名さん
>>90

自分の全冠したチームもイニエスタを右OHで使ってますが、アシストしまくりでレギュラーですよ!経験溜まればって感じだと思います。
(W53CA/au)
94 無名さん
>>88
右サイドだけ点灯でドリブル突破
中央点灯するとニアにスルーパスって具合にわりかしボタンに素直に反応してくれる。KPサイドチャンスメイクは使えるし、攻撃面では言うことなし!
欠点としては一度不調のサイクルに入ると抜け出せない感じが…スタミナもあんまりもつほうじゃない…
(W52SA/au)
95 無名さん
>>91
愛称は
「La Seleccin」
「La Furia Roja」
とかかな。
(F904i/FOMA)
96 テクきち◆twa0
>>90
EUROみたいに右OMFでの起用の場合は右サイド突破はせず、KPをミックスパスワークなどにしてFWに繫げる方が圧倒的に輝きます。
ちなみにシルバも同様にサイド突破よりもパスワークの方が効果的かと思います。
それにその方がスペインっぽいですしね。

(PC)
97 バレンシアラブ◆za6t
エルブランコの至宝ってエルブランコてスペインのこと?だとすればエルブランコでいいのかもスペインの呼び名
(W53CA/au)
98 無名さん
>>97
エルブランコ「el blanco」はレアルマドリーの愛称。

だからスペインの呼び名という意味で使うべきではないな
(PC)
99 バレンシアラブ◆za6t
教えて頂きありがとうございます。
ということは「エル」がスペインって意味ですかね。エルってかっこいいですよねエルパジャッソ エルグアヘとか。
(W53CA/au)
100 無名さん
>>93さん
>>96さん
とても参考になりました
ありがとうございます

(PC)