1 nao◆dn8n
【The Blues】チェルシースレE
引き継ぎさせていただきました。今スレからお邪魔させていただきます。リアルではCLは負けてしまいましたが、リーグでは優勝狙えるとこにいます。荒らしはスルーで、楽しくやっていきましょう。
【クラブ名】
Chelsea Footbal Club
【チームカラー】
青
【愛称】
The Blues
【クラブ創立】
1905年
【ホーム】
ロンドン
【ホームグラウンド】
スタンフォード・ブリッジ
前スレ >>>4254
【クラブ名】
Chelsea Footbal Club
【チームカラー】
青
【愛称】
The Blues
【クラブ創立】
1905年
【ホーム】
ロンドン
【ホームグラウンド】
スタンフォード・ブリッジ
前スレ >>>4254
(SO906i/FOMA)
92 キャンディー◆CA5A
次のICでチェルシー縛りをしようと思っています。
皆さんに質問なのですが
綺羅枠をロッベンかJ.コールで迷っているのですがWGで使う場合クロスが早いのはどちらでしょうか?
皆さんに質問なのですが
綺羅枠をロッベンかJ.コールで迷っているのですがWGで使う場合クロスが早いのはどちらでしょうか?
(N706i/FOMA)
93 Don◆0EN9
>>92
両方を左右に配置したチームでやってみましたが、Jコール(右)のほうは山なりのフォアに上げることが多かった気がします。
ロッベンは左だとわりと速いクロスを上げていた感があります。
…右はJコールと同様だったかな?
自分はJコールは0708黒にしてバイタルエリアドリブルでつっかけてドログバへのパスを出させるSTで使用しています。
余談ですが、0607黒バラックをトップ下(ほぼFW)まで上げてワイドゲームメイクを使用すると、空いたサイドへのパスが上手く通り、そこからサイド突破→クロスへの流れが上手く作れてました。
…サイド一辺倒のチームを機能させることだけ考えて作ったチームですので批判はあるかと思いますが。
ご参考になれば幸いです。
両方を左右に配置したチームでやってみましたが、Jコール(右)のほうは山なりのフォアに上げることが多かった気がします。
ロッベンは左だとわりと速いクロスを上げていた感があります。
…右はJコールと同様だったかな?
自分はJコールは0708黒にしてバイタルエリアドリブルでつっかけてドログバへのパスを出させるSTで使用しています。
余談ですが、0607黒バラックをトップ下(ほぼFW)まで上げてワイドゲームメイクを使用すると、空いたサイドへのパスが上手く通り、そこからサイド突破→クロスへの流れが上手く作れてました。
…サイド一辺倒のチームを機能させることだけ考えて作ったチームですので批判はあるかと思いますが。
ご参考になれば幸いです。
(PC)
94 キャンディー◆CA5A
Don様〉詳しい回答ありがとうございます。
黒、綺羅を変えながらいろいろ試してみます。
バラック起用は考えてませんでした!?
使ったことがない選手なので使ってみようかな♪
更に綺羅枠に迷いますね^ロ^;
一回目のICでは不甲斐ない結果で途中挫折しましたがやはり好きなチームなので
試行錯誤しながら頑張ります。
リアルでは今年こそはマンチェスターUを破りリーグ制覇を願います。
テリーが残ってくれそうなので少し安心しました☆
黒、綺羅を変えながらいろいろ試してみます。
バラック起用は考えてませんでした!?
使ったことがない選手なので使ってみようかな♪
更に綺羅枠に迷いますね^ロ^;
一回目のICでは不甲斐ない結果で途中挫折しましたがやはり好きなチームなので
試行錯誤しながら頑張ります。
リアルでは今年こそはマンチェスターUを破りリーグ制覇を願います。
テリーが残ってくれそうなので少し安心しました☆
(N706i/FOMA)
95 インド◆bvME
はじめまして。
今度チェルシー縛りで
立ち上げようと
考えているのですが
LEバラックを使うか
迷っています。
ポジションは
トップ下にバラック
右サイドWWFJコール
左サイド白マルーダ
ドログバの1トップです。
トップ下のバラックの
使用感よろしくお願いします。
あとよろしければ
KPの使用感と
バラックの輝くポジションも
お願いします。
今度チェルシー縛りで
立ち上げようと
考えているのですが
LEバラックを使うか
迷っています。
ポジションは
トップ下にバラック
右サイドWWFJコール
左サイド白マルーダ
ドログバの1トップです。
トップ下のバラックの
使用感よろしくお願いします。
あとよろしければ
KPの使用感と
バラックの輝くポジションも
お願いします。
(D904i/FOMA)
96 Don◆0EN9
自分はLEバラックを使用したことがないのでわからないですが、0607黒のトップ下と右CHで使用してます。
ランパード(0506WMF)とのからみがありますが、トップ下のほうが上手くサイドが使えた感がありました。
CHの方は左に配置したロッベンにたすきがけのようにサイドチェンジのパスを出してくれたのですが、前バージョンのようにDFが深い位置からのパスだと引っ張られてくれないため、パスが通りにくかった感覚があります。
ランパードをKP指定する際はトップ下に入れてバラックOUT,エシアンINでやることが今は多いです。
それと、バラックをSTに近い位置におき、ドログバを天ベタにすると、ロッベンはバラックにクロスを合わせてくれたので、結構バラックの得点も稼げました。
以上、参考になるかどうかわかりませんが、自分なりのバラックの生かし方を紹介させていただきました。
ランパード(0506WMF)とのからみがありますが、トップ下のほうが上手くサイドが使えた感がありました。
CHの方は左に配置したロッベンにたすきがけのようにサイドチェンジのパスを出してくれたのですが、前バージョンのようにDFが深い位置からのパスだと引っ張られてくれないため、パスが通りにくかった感覚があります。
ランパードをKP指定する際はトップ下に入れてバラックOUT,エシアンINでやることが今は多いです。
それと、バラックをSTに近い位置におき、ドログバを天ベタにすると、ロッベンはバラックにクロスを合わせてくれたので、結構バラックの得点も稼げました。
以上、参考になるかどうかわかりませんが、自分なりのバラックの生かし方を紹介させていただきました。
(PC)
97 バラック
今日(昨日)初めてバラック(最初は0607黒で)使いました。
4213のトップ下です。
連携は一つも付いてなく、能力もゼロゼロ。
上ボタンのみ使用で意外に活躍しました。
パワーのせいか、取られそうなときもキープし、スルー出しました。
成長させたらかなり期待出来そうです。
4213のトップ下です。
連携は一つも付いてなく、能力もゼロゼロ。
上ボタンのみ使用で意外に活躍しました。
パワーのせいか、取られそうなときもキープし、スルー出しました。
成長させたらかなり期待出来そうです。
(SH902i/FOMA)