88 86さん
ベタですが、パヌッチ、オッド、パンカロ辺りがオススメです。
パヌッチはカードによって、左右サイド出来たりセンターも出来たりユーティリティ性があります。
パンカロは左右サイドできる上、kpがデイレイディフェンスなのでDF面での使い勝手がよいです。
オッドは高数値が示すとおり攻守(主に守備)共に不満はなく、0708はkpがアーリークロスなので、攻撃のオプションとしても使えます
後は求める役割や、他のメンバーとの相性で決めればいいと思います
他にも良い選手がいるかも知れませんが、自分が使った範囲ではこの3人がオススメです
長文失礼しました
パヌッチはカードによって、左右サイド出来たりセンターも出来たりユーティリティ性があります。
パンカロは左右サイドできる上、kpがデイレイディフェンスなのでDF面での使い勝手がよいです。
オッドは高数値が示すとおり攻守(主に守備)共に不満はなく、0708はkpがアーリークロスなので、攻撃のオプションとしても使えます
後は求める役割や、他のメンバーとの相性で決めればいいと思います
他にも良い選手がいるかも知れませんが、自分が使った範囲ではこの3人がオススメです
長文失礼しました
(P06A/FOMA)
すみませんが質問させて下さい。
02-03 スクッリと07-08 パッラディーノはどちらがドリブル突破とクロス精度が良いのでしょうか?
どうかよろしくお願い致しますm(__)m。
02-03 スクッリと07-08 パッラディーノはどちらがドリブル突破とクロス精度が良いのでしょうか?
どうかよろしくお願い致しますm(__)m。
(N01A/FOMA)
91 比較は出来ないけど
パッラジーニョ(←特殊実況)の使用感を。
基本的に2TOPや3TOPの左右st、cfで起用。細かい切り返しで一人二人抜いて精度の高いラストパスを出してくれた。またシュート威力はそこまで高くないもののエリア内なら高い精度で決まる。
トップ下では連携のせいか球離れが少し悪く感じた。
クロスは分かりません…(^_^;)
基本的に2TOPや3TOPの左右st、cfで起用。細かい切り返しで一人二人抜いて精度の高いラストパスを出してくれた。またシュート威力はそこまで高くないもののエリア内なら高い精度で決まる。
トップ下では連携のせいか球離れが少し悪く感じた。
クロスは分かりません…(^_^;)
(W51S/au)
92 シレア◆OWmz
スクッリ使用感
基本2トップ左で使用しましたが、単独でのドリブル突破はそれほど期待出来ません。
KPラインブレイクがでもあるように、抜け出しとトラップは◎です。シュート精度は☆が溜まるまでけっこう枠外があります。
こちらもクロスはわかりません(^^;
基本2トップ左で使用しましたが、単独でのドリブル突破はそれほど期待出来ません。
KPラインブレイクがでもあるように、抜け出しとトラップは◎です。シュート精度は☆が溜まるまでけっこう枠外があります。
こちらもクロスはわかりません(^^;
(SN3G/au)
>>90さん
>>91さん
>>92シレアさん
本当にありがとうございますm(__)m。
パッラディーノは持ってなかったもので比較しようがありませんでしたのでお聞き致しました次第です。
パッラディーノの方がユーティリティーがききそうなので、なんとかお店で探してみます。
>>91さん
>>92シレアさん
本当にありがとうございますm(__)m。
パッラディーノは持ってなかったもので比較しようがありませんでしたのでお聞き致しました次第です。
パッラディーノの方がユーティリティーがききそうなので、なんとかお店で探してみます。
(N01A/FOMA)
96 削除済