1 ボーノ◆9VVY
レアKP・チームスタイル使用感②
通常からレアKP・レアチームスタイルに変化したときの使用感について語りましょう!
①選手名 (コンビ、チーム)
②通常KP (チームスタイルの場合は不要)
③レアKP・レアチームスタイル
①についてはカードのバージョンとカテゴリーの書き込みもお願いします。
(例:0809黒カンビアッソ+0809黒P・ビエラ+0809黒サネッティ)
(例:スペインチーム)
使用感を書き込まれる方は固定HNを、
質問される方(使用感のリクエストはお控えください)は、固定HN+トリップをつけてください。
発動条件はトップページで確認できます。
誹謗中傷・荒らしはスルーで。
前スレ >>>5606
①選手名 (コンビ、チーム)
②通常KP (チームスタイルの場合は不要)
③レアKP・レアチームスタイル
①についてはカードのバージョンとカテゴリーの書き込みもお願いします。
(例:0809黒カンビアッソ+0809黒P・ビエラ+0809黒サネッティ)
(例:スペインチーム)
使用感を書き込まれる方は固定HNを、
質問される方(使用感のリクエストはお控えください)は、固定HN+トリップをつけてください。
発動条件はトップページで確認できます。
誹謗中傷・荒らしはスルーで。
前スレ >>>5606
(PC)
88 マスチェ◆Qp9d
0910キラマスチェラーノ、ランニングソウル
フォアザチームとは比較出来なかった(先に奪取も震撼させた)ですが、微妙です。
若干マスチェラーノの動きが目立つようになったかなってくらいです。
PK戦でもイマイチ(というかフォアザチームでのPK戦が弱体化した気がする)。
同じ奪取なら旧キラマスチェラーノのプレッシングSのほうが使いやすい。
フォアザチームとは比較出来なかった(先に奪取も震撼させた)ですが、微妙です。
若干マスチェラーノの動きが目立つようになったかなってくらいです。
PK戦でもイマイチ(というかフォアザチームでのPK戦が弱体化した気がする)。
同じ奪取なら旧キラマスチェラーノのプレッシングSのほうが使いやすい。
(PC)
89 Les Bleus◆UvOL
①SPSカシージャス
②フィールド支配
③ディバインライト
フィールド支配の時は守備が危ういこともありましたが
ディバインライトになってからは球離れもパスも守備も素晴らしいですね。
あと、スタミナがやや持ちやすい印象があります。
ディバインライトは是非使ってみてください。オススメですよ。
②フィールド支配
③ディバインライト
フィールド支配の時は守備が危ういこともありましたが
ディバインライトになってからは球離れもパスも守備も素晴らしいですね。
あと、スタミナがやや持ちやすい印象があります。
ディバインライトは是非使ってみてください。オススメですよ。
(PC)
95 グラウ竜◆MLkY
(W62H/au)
97 御礼◆63qw
>>スレ主さん
正直、報告板に「質問OK」はないかと。
で、報告の方を。
①エスキュデ、S.スキラッチ
②アンチコンビネーション
③ダブルカッター
元々の組み合わせが良すぎるんで、そのままレベルを上げた感じ。一方、特殊KPへのしやすさは育成時にメリット大かと。
①パロップ
②PKセービング
③ペナルティガーディアン
個人的には「PAブロック」が付加された感じ。なので、周りとの連携に左右されるのは他と一緒。
トーナメント戦だと最後まで勝ち上がりにこだわるスタイルなんで、エリア戦でいけたのもたぶんそのせい。(CPU同士だし)
対人戦では効力が薄く感じるんで、そういう意味でも特殊でした。
正直、報告板に「質問OK」はないかと。
で、報告の方を。
①エスキュデ、S.スキラッチ
②アンチコンビネーション
③ダブルカッター
元々の組み合わせが良すぎるんで、そのままレベルを上げた感じ。一方、特殊KPへのしやすさは育成時にメリット大かと。
①パロップ
②PKセービング
③ペナルティガーディアン
個人的には「PAブロック」が付加された感じ。なので、周りとの連携に左右されるのは他と一緒。
トーナメント戦だと最後まで勝ち上がりにこだわるスタイルなんで、エリア戦でいけたのもたぶんそのせい。(CPU同士だし)
対人戦では効力が薄く感じるんで、そういう意味でも特殊でした。
(N904i/FOMA)
98 777◆vuzj
報告っていうのがどこの何を指しているのか分からないけど
攻略・質問版であって報告版ではないのでは?
他スレでも質問NGの所なんて珍しいし、使用感の質問ならいいのではないでしょうか?
攻略・質問版であって報告版ではないのでは?
他スレでも質問NGの所なんて珍しいし、使用感の質問ならいいのではないでしょうか?
(SH008/au)
100 将軍◆ofrb
①BEテュラム+BEカンナバロ
②アンチコンビネーション
③鉄壁
レアKPになってからテュラムが高い位置まで上がる事がなくなり、自陣でどっしり構えて守備に専念するようになりました。
2人のフォアチェックのバランスがよくなり、守備が堅くなりましたよ。
②アンチコンビネーション
③鉄壁
レアKPになってからテュラムが高い位置まで上がる事がなくなり、自陣でどっしり構えて守備に専念するようになりました。
2人のフォアチェックのバランスがよくなり、守備が堅くなりましたよ。
(PC)