Write
1 あや

つらいです

もうずっと前から体がだるくてしかたないです。二年前の夜中いきなりめまいがして、体が震えて呼吸困難になって毎日死ぬと思って生きてました。悩みや不安は毎日頭がおかしくなるくらいありました。心療内科に通ってます。今は頭痛や動悸息切れ、めまい呼吸困難に悩んでます。最近精神病以外にからだどこか悪いのか心配してます!
15 とも
最初は、ストレスが原因の、過呼吸症候群だったんです。過呼吸は、酸素を吸い過ぎるのが原因なんで、苦しくなったらビニール袋を口にあて、ゆっくり呼吸すれば楽になります。それで何とか対応していましたが、ある日突然激しい過呼吸に襲われました。ビニール袋も役に立たず、本当に死ぬんじゃないか?と激しい恐怖感に襲われました。それからは、だんだん悪くなるばかりでした。一人で車の運転中や電車に乗っている時に、いま過呼吸になったら、どうしよう?と考えたら急に不安になり、息苦しくなって、頭痛・めまい・吐き気・手足のしびれ等に襲われました。繰り返すうちに、とうとう一人では電車に乗れず、運転も出来なくなりました。それで初めて病院に行きました。先生に「激しい過呼吸の発作を起こした恐怖が忘れられない、一人の時や人込み等で、もし?と考えたら、同じ症状が起きる」と相談したら「軽いパニック障害です。自分で自分を追い込まないように、気持ちを楽にしなさい」と言われました。今は自律神経のバランスを整える薬と、気持ちの逃げ場を作る事で治療中です。最近は、体には異常ないんだから大丈夫!苦しくなったら、降りればいい。今は病気なんだから、無理に嫌な事しない!と考えるようにしていたら、一人で電車に乗れるようになりました。
16 まり
ともさん辛い経験なのに話してくれてありがとうございます。 私は過呼吸にはなったことはないんですがやはり軽いパニック障害なんでしょうかね…。実は昔車の事故にあってその時救急車で運ばれ救急車の中で意識がもうろうとし『死ぬんじゃないか…』という恐怖に襲われました。その後細かい検査をして脳などには何の異常もなかったんですがそれ以来その意識がもうろうとする症状がまた現れるのではないか…という不安に時々教われます。1人でいる時に…。デモやはり病気ではないので精神的な問題なんでしょうかね…?前向きに頑張りたいのですが…。
17 あや
全く同じです!私も過呼吸 めまい 頭痛 手足のしびれ。等かなりきます。頭の血管がきれたのかと思うくらい頭痛するので脳の病気で死ぬんじゃないか、心臓が苦しい気がするので心臓の病気で死ぬんじゃないか、とか思います。私は夜中にいきなりなったので夜中一人で寝るのが怖いです。そう思ってると毎晩必ず症状があらわれます。
18 とも
一人で乗り物に乗ってる時や、深夜一人の時って「苦しくなっても誰もいない!誰に助けを求めたらいいんだろう?」みたいに、自分で自分を、不安にさせてると思いませんか?私はパニック障害と診断されるまで、体に異常があるんじゃないかと不安で、よく深夜に発作を起こし、心臓や脳を何度も検査しました。パニック障害と診断されてからは、深夜の発作は無くなりました。原因がわかって、体に異常があるのでは?死ぬんじゃないかな?等の大きな不安が消えたからだと思います。原因がわかっていても、一人で電車に乗れるまでは、少し時間がかかりました。誰かと一緒なら不安は無いのですが、一人の時は発作が起きても誰もいない!こんな所で倒れたら恥ずかしい!ドアがしまったら逃げられない!等の不安があったからだと思います。でも次の駅で降りればいい!倒れたら誰かが助けてくれる。と心に逃げ場を作り、どうしても無理だと思う時は、電車に乗らずにタクシーを利用したり、歩いてたりして乗り越えました。今は一人で運転出来るように、焦らず気長に頑張ってます。まず病院に行き検査をして、体の不調の原因を知ることが一番ですよ。そうすれば対処の仕方もわかって来て、少しづつ症状が消えていくと思います。
19 まり
ともさん、丁寧にありがとうございます。何だかともさんの言っているコトとても納得できて私にあてはまるなぁと思いました。私はそのような症状がでてから心寮内科には行ってないんですが脳のCT、心臓の精密検査、血液検査、全て病院に行き、調べました。どれも結果は異常なしとのコトでした。ともさんの言う通り『1人の時になってしまったら…』って考えてしまうのが1番の理由だと思います。日常生活では何の支障もないので…。少しずつにはなると思うけどできるコトから頑張っていこう!って思いました。体の異常はないのだから!ともさんありがとう★
私も子供産んでから4年後くらいに(23歳)突然吐き気と呼吸困難に襲われ死ぬかと思い救急車で病院へ。結果は異常なし。その後もあちこちの病院へ行ったが異常なし。最後は神経科に行ってパニック障害と判明。最初は死にたいと思う毎日でした。けれど子供を育てないとって言う気持ちから立ち直り今では薬をうまく使って楽しい人生を送ってます!みんな!パニック障害に負けないで乗り越えよう!! まずは病院へ!
21 無名さん
大丈夫、一人の時に倒れたら誰かが助けてくれるよ(^-')b私は初対面の人からオニューのデニムにゲロ吐かれた事あったけど、一応介抱してあげたしf^_^;)意外と何とかなるもんだよ☆あんま深く悩まないでね(^^)
cpbk whyb hnyqbdj aqlf hbjg ruxhoiazf gctveqk
23 なあさん
予期不安が強くつらいです。  ピークの時になると 私の場合は震え、喋ることもできません。でも死にません。。いっそ死んだら楽になれますよね。