Write
1 みくたん

今になってオレオレ詐欺

昨日の夕方にオレオレ詐欺みたいな電話がいえにかかってきました。あたし自身うちにいたから被害はなかったのですが、おじいちゃんが電話に出て「おじいちゃん?私〇〇だけど、130万借金しちゃったからすぐに用意して。お願い」って私の名前を名乗って泣きながら電話してきたそうです。おかしいと思ってきったらまた電話きたので、今度は私がかわって「あんただれ」って聞いたらまた私の名を名乗って「〇〇だよ」とか泣きながらいってました。「私が〇〇本人だけどなに?」て聞いたらだまってましたが…こういう電話って何を基準に選んで電話してくるんですか?それと、なんで私の名前とか知ってるんですかね?なんかこわくて(>_<)気になって寝れないんです。気にしなくて平気ですかね?このような電話がきた方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!
6 無名さん
学校の連絡網は1クラス3500円で売れるって言ってた。同じ高校で退学した子が必死で集めて売ったらしいし
7 無名さん
こないだエステ初回行ったら卒業アルバムありませんか?1人50円、50人から買い取りますってチラシ貼ってあった。内容はいいけどそんな事してるエステに入会しませんでした。エステが何に使うんだよ……ガクガクブルブル
8 無名さん
公開して欲しがってんだからダイレクトメールが目的だろ?でもダイメ目的でもヤバいってのに。
そのエステよっぽど経営行き詰まってんだろな。
9
またまた変な電話がきましたしかも今回の方がひどい…旅行先であたしが死んだから東京まで帰るもろもろの費用を振込んでほしいと、あたしの友達だと偽って電話をかけてきたみたいなんです。その日もあたしは家でねてましたし、おじいちゃんも『またか』って感じだったらしくもちろん被害にはあってませんが何回もかかってくるとこわいです…しかもあたしが死んだとか言われてなんかへこみました だまされたふりをして犯人の口座番号とかを聞き出そうかと思いましたが、それもこわいですよね…うちの住所もしってるだろうし被害届けだした方がいいですかね?
10 無名さん
騙されたフリして口座聞いて、警察行った方がいいかも?それにしても・・・ヒドいなぁ。
11 無名さん
だれもそんなネタしんじないよ・・・
12
はい?ねたってどう言うこと?本当の話なんですけど。こんな内容で嘘ついてもなんの得にもならないんですけど。
13 (≧へ≦)
もしかしたら、主の知り合いがいたずらしてるんじゃない?そんな続けて何回もって変じゃない?なんか心当たりはない?あくまでも私の推測ですが。。。
14
心当たりは特にないです…家電なんてめったに教えないですし…でも悪戯かもしれないですよね (×_×)