Write
1 なな

有料サィト!?

暇つぶしで有料サィトを1分だけ使ったんです。でもこれって通話料として計算されるのだと思い1分ですぐ切ったんです!そしたら今日知らない番号からかかってきて、未払いの為次の口座に19000払って下さい。未確認の場合事務手数料36000円+1日延滞1000円ずつ払ってもらぃます との事!たった1分なのに!?払ゎなきゃゃばぃですか!?(;_;)こゎくて番号変えようと思ってます…
18 無名さん
私も、携帯に請求電話がかかってきて34万円翌日までに振り込めって言われ、私は身に覚えないからキレて払わないって言ったら私の名義で勝手にサラ金から金借りるっとまで言われました。かなり悪質な恐喝です。私はタウンページで消費センターを調べて電話したら無視し続けてと言われましたがかなり不安です。
19 無名さん
ケイサツの生活安全課でもいいみたいですよ。番号届けとけば?
20 無名さん
カレシの話なんですが10日くらい前に非通知ショートメールでエロ系サイトみたいとこから料金未払いです払って下さいみたいな文とシャープに数字でそのまま電話かかる番号?みたいなのが書かれたメールが来てその番号にかけてしまったみたいでその時は19000円だったのですがそのまま無視してたら今日電話がかかって来て24日までに83000円振り込まなきゃいけないみたいです。カレシはサイト使った覚えはないと言っています。でも払うと言ってしまったらしく住所も教えてしまったみたいです。これはもう手遅れで払わなきゃいけないでしょうか!長くてスイマセン
21 無名さん
私は払ってないし気にしてないよ。何かあったら警察有るし。
22 無名さん
それは払わなくていいんですよ。あとこちらからは絶対に連絡はしてはいけないです。今流行ってますからね、、、私のところにも来ましたが使った覚えがないのでほっといてます、あとあまりへんなところの掲示板にアドのせするのは辞めましょう。
23 ぷぅ
私のところにも今日ハガキがきました。携番のっていたので親がかけてしまいました。かけないほうがいぃと言ったのに。。。そしたら今裁判中だから終わったら自宅に行くっていわれました。ほんとにくるのでしょうか
24 無名さん
消費者センター等で相談した方がいいと思います。変に自分だけの判断で動かずまずは相談する事をオススメします。
25 無名さん
僕はエロ系の動画を探していてサンプル動画があったのでみようとしたら勝手に契約させられて88000円を2日以内に払うように書いてありましたこういう時にはどうしたらいいんですか?
26 無名さん
クリックしたら契約なんてありません。無視です。