1 るり

エクステ自分でつけるには

どこでエクステ買ってどーやってつければいいですかィちなみにできるだけ安くやりたいんだけど自分でした方いたらいろいろ教えてくださいゥ
2 無名さん
美容院で自毛に合う色の毛を売ってもらって友達かなんかに手伝ってもらいながら、4つ編み4pくらいして、手芸屋さんで1番細い糸できつく止める。 まず、頭のフチにぴっちり2段くらい編んでから、バランス見て付け足す感じで!
3 無名さん
そうするといくらくらいかかりますかっィ
4 無名さん
1万あれば足りるんぢゃなぃかなぁ…?
あと、糸ぢゃなくて、ビニールのゴムでもーだょ。色も黒ゃ茶とかあるし、糸で止めるよりラクだと思うょ。
5 無名さん
髪がギリギリ肩につくくらいの長さしかないんですが、自分でもうまくつけられますかィ
6 無名さん
自毛を編むんですかィエクステを編むんですかィ
7 無名さん
地毛とエクステを
こうごに編んでいく。
1、地毛を小さく一束とってそれを半分に分ける。
2、分けた髪に垂直になるよーに(十字架のマークみたいな)エクステをおく。
3、エクステの上を交差するように髪の毛のはしとはしを交互に動かす。
4、エクステも同様に交差された髪の上で交差する。
その繰り返し。
5、4cmぐらい編んだら、専用のゴムで縛る。
8 無名さん
いつも自分でチップ式付けてるよ☆60本でも5000円ぐらいだし♪
9 無名さん
糸ゴムつかったほうがいいですよ!サリーとか専門の店で1コ三百円だし!毛もそこでて五千円くらいで売ってる。学生なら学割で安くなるところもありますよ。でも五千円のも結構本数つけれるから友達と割り勘してつけるのが一番安い方法だと思いますー!
10 無名さん
手芸屋さんの糸ゴムって何売り場にありますか?