1 無名さん

旦那にキレた

今晩、まさに今起こった話なんですが…今6ヶ月のベビーがいるママですこの6ヶ月間は一度も朝まで熟睡した事がありません。そんなママはいっぱいいますよね今月の28日から旦那が冬休みになり7日まで休みです休みに入ってから旦那はセックスさせろとか口でしろとかしつこくてさらに寝たらいびきが半端じゃないくらいうるさくてかなりストレスがたまってしまい まさに今 旦那にブチギレした所です何事もないように寝ようとしてる姿に爆発してしまいました長い休みなら少しは夜のミルクとかあげてほしかったんです6ヶ月ぶりに朝まで熟睡してみたかったんです旦那は自分が寝るの邪魔されたくないからって静かにしろとか言ってきて本当にまさにブチギレしちゃいました
私ワガママですか
16 無名さん
突然、すいません。   私も今日、同棲中の彼に愚痴っちゃいました     只今失業中?の彼(職業訓練学校を卒業)したばかりで毎日休み状態です。 私は介護職で早朝勤務もあれば夜勤も深夜も時間もバラバラで肉体労働 帰ってきてもとくに何もされておらずいつもどうり夕飯の準備をする私…   床のホコリが目につく… 休みに掃除しなきゃな…と考える…。 ん、まてよ!私はたまの休みも家の事(掃除や家事)で潰れるんかい?! あいつは毎日休みなのに?! ……プチッ↑の内容を言うとあてつけか、しぶしぶのように夜から掃除機かけたり洗濯してくれました。チョット不機嫌そうでしたが。ありがたい! 一人で背負うといつか崩壊します。助けあうって凄く大事な事ですよね!
はぁー愚痴ると後々後悔したりもするけどスッキリ
17 無名さん
はぁ意味わかんないし。
18 無名さん
↑はぁ 意味わからないし
19 無名さん
愚痴ると気分的にスッキリするっていいたいんじゃないですか?ただ場違いですね16番さんの場合結婚してないなら早い話、別れれば解決ですよ。仕事もしない、家事すら手伝わずダラダラ家にいてるだけならいない方がましですよ。同じ食費がかかるならまだ犬や猫の方がまし。
20 無名さん
彼はヒモなのかな?
21 無名さん
だらだら今の生活続けてると、なれてきて働かないのが当たり前になってきますよ。働く所が少ないと言っても探せばあるはずです。今の生活が嫌なら仕事しないなら別れるぐらいの事言って、別れを選ぶようならそれまでの男だったって事です。私が同じ立場になればですが100%別れますね。だって手伝ってくれるように言っても仕方なしにしている様なら、これから先子供ができて大変な時でも何にも手伝ってもらえなさそうだから。ま〜同棲してるだけならよ〜く考えて
22 無名さん
旦那は働いてくれてるからあたしはミルクとか自分の仕事だとおもうようにしてる
夜朝まで寝れないのは当たり前っておもって頑張ろう卒乳すればいくらでも寝れるよ 面倒をまったくみない旦那はべつだけどね
23 無名さん
16さんは主さんを励まそうとしたんじゃないですかね
それに人の彼氏をヒモとかいうのは失礼だと思いますよ
24 無名さん
厳しいようだけど、主のような旦那さんはザラにいると思いますが…むしろたまに育児手伝ってくれるだけいいと思うよ。