1 鈴華

保育士の資格が欲しい!

お金も月日もかからずに資格をとる方法ってなぃですか?あと子供(1歳〜4歳)に携わる保育士以外の仕事知ってるかた教えて下さいm(__)m
18 無名さん
保育園のバイトってどうやって見つけるの?あたしのとこはない。。。
19 無名さん
20 今井伸二
最近地元ボブラ保育園で朝から無理育児おむつ交換の時にトイレにつれて行って排泄しっけを毎回している育児おむつほうが楽にオシッコウンチをするのに保母達泣かす出なければおしりを叩いて泣かす事虐待ですね、
21 無名さん
私は高卒ですが、職安で聞いてみたり自分でネット検索して、今大阪府内の保育園を1つずつ電話して当たっています。今は資格がある人と大学・短大・専門の保育科に居ない人を働かせると大阪府から厳しく言われるみたいです。でも自分で調べて『面接だけでも…!』と熱意や自分の気持ちを伝えたら面接して貰える所もあります。普通は求人を出してない所がほとんどなんで根気強く1つずつ電話して行けば、面接して貰えますよ!それからは自分次第だから頑張って下さい
22 無名さん
短大を卒業してから2年保育の仕事に関わってないんですけど、今さら就職は難しいですか?
23 あや
今はまったく保育士とは関係ない勉強をしていて大学では部活もしていますしかし最近保育士になりたくていろいろ調べてます福岡県福岡市にすんでいるのですが保育園や幼稚園で無資格でバイトできるとこないでしょうか
24 ちい
はじめまして★
私は今、大学3年なんですが、保育科とは関係ない
英米科に通ってます!!
目標が定まってなかったので単位もやばくて↓↓
真剣に将来を考えて
すごく遅すぎたんだけど
保育士になりたいと思いました!!資格を取るには
通販とかしかないですよね?詳しい事知ってる方教えてください★
あと保育園のバイトを
したいと考えてるのですが要保育士免許だったリ…
あまり急募をしてなかったりで見つかりません
なにかわかる方いたら
教えていただけませんか?
お願いします(*>∩<*)
25 あや
ちぃさん初めましてなんかあたしもおんなじような感じなんでよーくわかります資格ほしいしバイトしたいしでもなかなかないですよね今大学やめるかすごく悩んでるとこです
26 ちい
あやサン

はじめまして
ですよね…ほんと進路間違えたな…ッてつくづく思いますでもこんな地点で目標決まるなんて遅い人いないと思ってたから、同じ悩みもってるあやサンに出会えてうれしいです
保育科の大学に行っとけばそのまま資格取れたのに他で取るにはユーキャンとかの通信で勉強するとかしかないし…国家試験受けなきゃだし国家試験トカきっと難しいんだろな
あたしも大学やめようかと思って親に思い切って話したんだけど案の定すごく怒られて今まで払ったお金はどうなんの的な…。
それに、大卒のが給料
いいみたいで…。でも目標決まっただけに早く勉強したいんですよねなのでバイト探してるんですけどなかなかなくて