1 無名さん

電車の隣の女2人

ま〜じ〜うるさいでっかい声でズット喋ってて最近痩せたし食欲なくてさぁ夏バテかなぁ、ってそんだけお菓子食べてて夏バテもなにもないし充分デブだよウザ過ぎて言っちゃいそう…ほんっと愚痴です、すいません
19 無名さん
たしかにいるよ。いわせてもらうとスッピンみたいな顔に安っぽい服、親のものらしきヴィトンなんかあわせてる子が結構ウルサイのね。キーキーね。あたしは逆に素敵な女なら声デカくてもあなたならってかんじだけどクソガキの声のトーンにはビビらされるばっかりだもん。しかもくっだんねぇことしゃべってんだよね その内容を何ホーンでしゃべってんだよ!もっとまわりをプッとでも笑わせるようなことゆえるよーになったらまたこい!ってツッコミたくなるわ
20 無名さん
>>19いい感じの性格だね、あんたみたいなのは好きだよ
21 無名さん
19性格悪いでしょ。他人の話なんか誰が聞いてもくだらないよ。その人たちにしか普通は楽しくないと思うよ。ついでに、笑わせる話って…みんなが芸人目指してるわけでもないのに周りを笑わせてどうするの?友達と話してるだけなのに。
22 無名さん
性格悪いに決定しました!


───────────
23 無名さん
私もう20なんだけど、正直女子高生とか若者は羨ましいなぁ・・・。自分が女子高生だった時はたいがいマナーはないし、電車とかでもうるさかったと思う。(女子高生=マナーないって言ってるわけじゃないですよ。)制服着てたら・若けりゃ許される的なノリだったしね。ギャルとか眩しいよホント。今は自分なりにちゃんと常識ある行動してるけど、昔自分がギャルでキャーキャーそこらではしゃいでたから、別に若いコが電車とかでうるさくしてても、「しょうがないなぁ」って思うだけ。許せないのは、電車であつかましいオバサン!!!ケータイで話す時、口元おさえてるけど意味ナイから!!!あなた声デカすぎね!!!ってかんじ。
24 無名さん
ちょっと同感。
なにげ女子高生よりおじさんおばさんのほうが、携帯マナーモードじゃないし、口押さえて話してたり、自分からかけてるやつもいるし、、
25 無名さん
あたしブスがうるさいと腹立つ!接客業でストレスたまってるし余計。
26 無名さん
↑意味不。あんたは性格ブス?可愛くてもブスでも、常識ない子はムカツクよ。それなら接客業やめたら?
27 無名さん
電車内に地味な男子高生グループがいたんだけど、車内にギャル男集団がいる時は一言も喋らなかったくせにその集団が降りたとたんに大声で喋り始めてうざかった。しかもホームに並んでたカップルの悪口とか気分悪くなる話だったし。「お前ら本人の前で言えんのかよ」って言ったらおとなしくなった。