1 球児

プロ野球を語るスレH回

九回は球児が登板。これが最終イニングとなるのか、はたまた延長戦となるのか。
前スレ>>>7926
12 なるほど
↓こうやって何かにつけて巨人を批判するのか
ちいさい奴だな
11 阪神ファン
阪神ファンだけど、>>10に同意。
なんだよ怪我に強いって。カードゲームのやり過ぎ。
「阪神と巨人のトレードは言い合いになる。」の意味がわからん。補強と節操のない強奪は違う。
下柳、金本、矢野が巨人に行ってたら間違いなくもう捨てられてる。「早くうちのOBになりなさい」って感じで。で、言うこと聞かない選手はポイ捨て。
10
中日ファンではないが、>>8が言ってることのどこがセコイか解らない。
9 コイけん◆pMev
>>4
自分西武ファンだけど、所沢は所沢でも山の方だから所沢が東京から近いって言っても西武ドームなんかは東京から遠いですよ。
8 薩摩
ことプロ野球に関してはセコい野球をするチームが強い〜!
別にファンではないが相手をしていて.
中日はかなりイヤらしい。守りで谷繁のリード.荒木.井端の二遊間.守護神岩瀬。
攻撃では同じく荒木.井端の一二番.イとウッズ.和田のクリーンアップ。
選手時代の落合を考えたら.こういう野球をするとは思わなかった。皆ケガにも強いので最後にくるとまた真価を発揮するか。
7 ん?
>>3
阪神と巨人は補強の事を言われたらお互いに言い合うからどっちもどっち
6 いい
>>2
その地域密着のチームは地域の為に何をしてるの?
5 藤井寺
西武ファンだが、ハム、ロッテ、楽天、ソフトバンクは来場多いと思う。ファンの人数は知らない。
4
西部は所沢という場所が残念。東京に近すぎる。せめてロッテくらい離れればいいんだけど。西武線で結ばれてるから埼玉県でも文化圏的には東京。
3 へ?
西武わ?
まあ言いたい事はわかる。悪口言われたら、他球団をだして、なりを潜める。秘密結社みたいなファンが巨人だな。
2 巨人ファン
巨人が1番の人気球団。
これ間違いない。
けど、人気下降トップの球団。これも間違いない。
日ハム、楽天、横浜、阪神、中日、ヤクルト、ソフトバンク、ロッテ、広島は地域密着で人気は緩やかながらUP。オリだけ微妙。
巨人を支えていたのは、地方のファン。それを無視した球団が悪いし、今だに理解しない巨人ファンがかわいそう。
単純に好きな球団の第2位が多かっただけ。悲しいけど生粋のファンの数はどこも横並び。