1 皆ルディ◆a0IB

2008 F-1 2Rd

スーパーアグリ撤退
琢磨どうする?F−1残留希望表明。
噂ではピケJrの成績次第ではルノー入り?
前スレ>>>7835
12 皆ルディ◆a0IB
カナダGP予選順位
 
1.ハミルトン 2.クビサ 3.ライコネン
4.アロンソ 5.ロズベルグ 6.マッサ
7.コバライネン 8.ハイドフェルド 9.バリチェロ
10.ウェーバー 11.グロック 12.ナカジマ
13.クルサード 14.トゥルーリ 15.ピケJr
16.ブルデー 17.スーティル 18.フィジケラ
19.バトン 20.ベッテル
11 素人質問
F1って、
ドライバーの腕よりマシンの性能やタイヤの方が重要なんですよね?
優勝争いしているドライバーがチーム変わったら、勝てなくなるのを良く見るので。
10 スキマ
前回モナコではライコネン自身が語るようにブレーキングのミスでノーポイント…しかしここまでは予想通りと語っているとおり、去年より遙かに順調…
しかしながらカナダも去年速かったアロンソもタイヤチョイスを誤り(ブリヂストンに問題あり)、琢磨に抜かれるといった波乱があり見応えがあるレースになりそうです♪
典型的なストップ&ゴーのサーキットの為、ブレーキング等でミスするドライバーもたくさんいそうです
長々書きましたが、楽しみなレースには変わりありません
失礼します
9 まっさんLove
カナダGP予選楽しみ(´∀`)
8 p
>>4
あれは緩いコーナーからのアクセルミスです。確かにブレーキングの可能性もありますが、3対7でアクセルミスです。FRに乗ってる方なら経験した事あると思います。私もその一人です。
7 黒人板長
最近のコバは汚れ役になってる気がする。
6 皆ルディ◆a0IB
モナコGP終了時点
 
Top10
1.ハミルトン  38
2.ライコネン  35
3.マッサ   34
4.クビサ   32
5.ハイドフェルド20
6.コバライネン 15
7.ウェーバー  15
8.アロンソ   9
9.トゥルーリ  9
10.ロズベルグ8
 
コンストラクターズ
1.フェラーリ  69
2.マクラーレン  53
3.BMW  52
4.ウィリアムズ 15
5.レッドブル 15
6.トヨタ   9
7.ルノー   9
8.トロロッソ  6
9.ホンダ   6
 
次戦第7戦カナダGP 6/8
5 Bug
>>4
ライコネンがレコードライン外してタイヤに雨水を拾った結果ではないかと。ブレーキングのミスもあったと思います。
今回のライコネンはドツボでしたね…。
4 よくわからん
ライコネンがスーティルに突っ込んだのはライコネンのみすなの?
車が挙動不審になってつっこんだけど
3 にょろにょろ
アロンソ暴れすぎww
2 門トーヤ◆xmyR
うわー大波乱だ!!
クビサ、カズキがんばれー。