1 パイポ◆sExO

タバコ嫌煙者のスレB

〜喫煙者のマナー〜
*歩きタバコ.ポイ捨てはしない。
*喫煙は決められた場所でしましょう。
*妊婦や子供のいる近くでの喫煙はやめましょう。
*食事の時は同席している人の同意を得てからにしましょう。
尚、このスレは嫌煙者のスレですので喫煙者の方のレスは別スレにお願い致します。
前スレA>>>8817
8 アレ最高
俺はたばこ吸わないけど、あってもいいと思うな。
ないと困る人もいるだろうし。
ただ一箱5000円くらいにして欲しい。
タバコ代ほぼ税金にすれば辞めれる人増えるんじゃないかな
7 やめようぜ。
全国喫煙者の諸君!タバコは止めた方が良いよ〜!それは家族.友人のためであり.またそれ以上に自分のためでもあるのだ。以前へビーだったオレでさえ止める事ができた。やればできるって!咳.たんは出ない、朝飯が旨い、息も臭くない、彼女にも嫌がれない、カネも浮く。人生明るくなるぜ〜!
6 というか
当たり前で結論のはずの分煙でさえ、満足にできないじゃないか!

タバコなんか無くなって欲しいです。
5 地獄からの手紙
>>1
主さん、スレ立てお疲れ様ですm(__)m

リベラルな雰囲気作り、ありがとうございますm(__)m
前にあったクチャラーのスレとは、似て非なる良スレになりましたね!これからも、よろしくお願いいたしますm(__)m
4 ストップ
ここで終了!
これ以上やっても無駄だって。
3 らぁ
魔人さんが煙草の税収年間2億円あるって言ってましたけど、煙草が原因と思われる病気(きっとこの『思われる』が納得いかないのでしょうが)にかかる医療費、火事が起きたときの消防費、清掃費 、それらで亡くなった人に見込めていた所得税などを考えると約4億8000万かかります。

なので2億円の税収があっても2億8000万のマイナスなんです。
2 で、結局
嫌煙者は喫煙者に近付かないでぉk?でもさ、それって何か納得出来ないよな。嫌煙者の立場で言えば、喫煙者を気にしなくてもいい生活を送りたい訳だが。分煙が進まないと無理なのかな…