1 カフー◆5Ov3

【wccf思い出のverは?】A

皆様の心に残るverは、どんなverでしょう?
『あの時のverは、あんな戦術が流行ったね』みたいなお話しもお待ちしてます。
前スレ>>>7165
25 田中俊輔
0506 自チームがエリア取って全国大会の決勝をライブで見た時、かなり興奮したなぁ。

0-0で試合終了、PKでGKフレイが神かがった反応を見せて優勝。

ちょい泣きそうだった(笑)
24 古いLEで今ver見込みがあるカード
LEオルテガ
ATLEマンチーニ
LEアスプリージャ


どうだろう?
23 暴走機関車
あほみたいにふかしてた昔のボクシッチ。
それでも使い続けてた。
22 キター
良スレ
21 カフー◆5Ov3
確かに01-02の追加カード、集めるの苦労しましたね〜。AEもネスタが出なくて買いました…。TSトレゼゲは未だに入手していません。
TSフブナーは02-03にverが変わった時にゲーセンのイベントで入手しました。ラッキーでした。
20 回顧人
ver1.2ですね。追加カードはどれも欲しかった。毎週末、朝〜掘りに行ってましたね。結局Mゼゲは出ませんでしたが..。
19
0203のGKはボタン押してもゴール前に「しか」飛び出さなかった記憶があるが?
センタリング上げてもボール落下地点に先回りして待ってる感じだったからセンタリングはまったく怖くなかった。

その後のVerupでGKの挙動がアフォ仕様になりECでサイド厨増殖って流れだった気がする。
18
ブッチも結構いた。
センタリング上がってサモラノいたらおしまいだった。
17 カフー◆5Ov3
ブッフォンダッシュ!懐かしいですね、驚異の飛び出しを見せてましたね。
ブッフォン、デ・サンクス、ルパテッリ等、飛び出しが素晴らしかったですね。
16
俺は0203から始めたけど、ゲームバランスは0203が1番良かったと思う。
ブッフォンダッシュで失点をある程度防ぐ事が出来る様になってからが楽しかったなぁ。
15 マルシェ
確かに.04-05の左サイド偏重の時には.点も多く入ったせいか.対策や選手起用等でゲーセン友人とも沢山会話ができて.盛り上がった気がするな〜! サッカーらしくはなかったが4-3とか取り合いで.お互いが燃えてたし〜!
14 ジャパン狩り
01ー02当時はチャントロを優勝すれば何回でもジャパンに出れた為、獲得賞金が多い奴らがほぼ毎日ジャパン狙いで来ていた。まぁ、自分もその輩でしたけど(笑
13 そんな
思い出深いWCCFも次バーで終わるかもしれない危機に直面してるね
12 アンリ
0102の頃にゴールポストに当たって入ったシュートがネットを突き破って空の彼方に消えていったのが懐かしい
11 秋は栗、芋!
私の思い出は02〜03です。ラバネッリ、カジラギ全盛期でした。懐かしい…皆さんも書き込んでますが、1枚1枚のカードに対する思いは昔の方が強かったように感じます。0405になり、左サイドベタ凄かったですね。大会も如何にアンリやシェバを止めるかにかかってました。当時大学生で毎日友達とwccfの話題ばかりでした。その頃、とあるゲーセンでできた数々の知り合い(wccfの先輩)はプライスレス。最高の思い出(笑)