1 UEFA◆yUvB

=欧州サッカー事情Vol.33=

いつもご利用有り難うございます。
注目の欧州CL.決勝Tも1回戦がいよいよ再開です。
では.また欧州サッカー事情よろしくお願いします。
前スレ32>>>7505
25 俊輔君
バルサ戦ではあまりボールが回ってきませんでしたね。
まぁ止まってるボール位しかまともに蹴れないんじゃしょうがないか。
相手がビッグクラブだと謙虚に表れる。
ミラン戦もそうだったし。
24 18
あのさあ、サポーターが感想を個人的に言えないスポーツなんて発展しないぞ。それでなくてもサッカーはまだまだこれからのスポーツなんだから。
中村俊輔が日本人では飛び抜けて上手いことなんて知ってレスしたつもりだが。
23 まぁ
>>19
まぁ>>18はこうゆうところでしか意見できない奴の典型 
22 ナツノハナ
しかしアンリは左サイドからの巻くシュートは上手いですね〜。アーセナル時代からあの形でのゴールを何度見たことか…。
21 本田
>>16
パスを受ける場合はプレッシャーを受けない位置を取るのが基本だし、
他の選手がカバーすべき。
20 キター
TSボリエッロに期待!
ムトゥでもいいぞ!
19 微裸族
>>18
サッカー上手そうなヤツの意見だな セルティック入れるんじゃね?
18 まあ
中村俊輔のあれが実力の一部でしょう。
FKやボール捌きは一流だが、状況判断やパスのスピードなんかはまだまだということでしょう。
17 フロイト◆XAYu
確かにあの場面でバックパスを出すのはね〜。まぁ仕方が無いと思うけど、やっぱあれは世界レベルで通用しないよね。ビッグクラブの選手はあれを見逃すほどぬるくない。
16 魔人◆0e2a
>>15
いえいえ、俊輔のパスを受けた選手はすでに相手にプレッシャーを受けやすい位置にいた。
まぁパス精度が低かったのも確かですが、
失点の起点となったのは、明らかに俊輔です。
15 通りがかり
11>あれは俊輔じゃなくて名前忘れたけど〜のミスでしょ。
ロナウジーニョにカットされてすぐアンリに決められた。
14
対抗して(笑)
レアルファンには悪いけど、ローマが勝ち上がりますから!
13 シルバ
ロマニスタには悪いけど次ベルナベウだしマドリーが上がる!あとサンチェス・ピスファンのセビージャも勝ち上がる。
ほかはバルサ、ガナ、リバプ、チェルシー、ユナイテッド、ポルトと予想!多分ね、、、、、多分
12 ろまにすた
ローマ最高です!!
あのCL最多優勝のレアルに勝利、、と言ってもアウェーゴール取られてるんですが、、、ガンバって欲しいです。
11 魔人◆0e2a
>>9
アンリの同点ゴールが、
俊輔の不用意なバックパスから生まれたのが最高でしたね。