1 パイポ◆sExO

タバコ追放!嫌煙者のスレA

予想以上のご意見を頂き驚いております。では引き続き『嫌煙者のスレ』宜しくお願いします。尚、喫煙者の方は別スレにレスお願いします。
26 たしかに
確かに親が吸っていて嫌煙者ってのはおかしいよね。
1番身近に副流煙出している人がいるのにね

両親が吸っているならば辞めさせるのがいいです

1番楽なのは病院でパッチすれば吸わなくなります

20年吸っていた人が急に吸わなくなるぐらいですので大体に効果があるのでは
25 だから
>>16

喫煙者が憎いのに、今尚喫煙者の両親は憎くないのは矛盾してますね。

あなたの持病はタバコが原因ですよね?
少しでも責任を感じてるなら、一つ屋根の下に住む両親はタバコを辞めないことにあなたは何も感じないのですか?
24 最悪
タバコスレの方のレス内容を見ていると無性に腹が立つのは俺だけか…。
あまりにも内容が薄いと言うか、気持ちよければそれで構わない、他人の事どころか自分の身体の危険にすら気付かない愚かさぶりがよく分かる。

腐ってるな。
23 タバコは
麻薬です。
健康に害があると分かっていても、儲ける為には必死で作り売り続ける煙草会社。
争いの種、戦争を引き起こす物と分かっていても武器を作り売り続ける軍事産業。
全て人を死にいたらしめる物。
森林伐採、環境破壊。

儲ける為なら何でもする人間達。

世の中は腐ってる。

何も考えず、ただ旨いから…、煙草があるから吸うんだ…、ストレス発散になるから…、十代からすでに吸っているにも関わらず、マナーさえ守ればいいだろ〜と、煙草を吸い続ける喫煙者達。
ちっぽけなよ〜で、自分がどれだけ愚かな存在か気付いて欲しい。

麻薬や争いの種になる物は撲滅すべきです。

家族の為、見ず知らずの他人の為、この地球の為に必死で生きてる人達がいるんです。

私は一生煙草は吸いません。
何か一つイイ事をしたいと思います。

>>16さんの様な方の苦しみは想像を絶する物だと思います。
ですが他にも同様に苦しんでいる人達がいます。
私も頑張って行くので、頑張って生きて下さい。
22 地獄からの手紙
俺の両親は、至って善良で優しい両親です。俺が死にそうになったときに、親父は大好きだったスポーツカーを売って、治療費に替えてくれました。
俺は両親を恨んだりはしていません。生まれてこれただけめっけもの。

でも、いや、だからこそタバコがなかったらなと思わずにはいられないのです。

労ってくれた方、どうもありがとう。
21 喫煙する以外に
タバコには存在意義がない
20 タバコがなければ
喫煙もない
19 微妙かもね
>>16
まず妊娠中に喫煙した母親の事は
どう思うの??
産んだ親だけど…タバコと
同じく憎みますか?
病気治ると良いですね。
18 パイポ◆sExO
>>16さん
心中お察し申し上げます。世の中こういう方もいらっしゃるのですね! これからも頑張って下さい。
17 それは
>>16

タバコを恨むより、妊娠中にも関わらず喫煙した無責任な母親を恨みなさい。

それを容認してた父親を恨みなさい。
16 地獄からの手紙
俺は持病を2系統持ち、会社の有給を取って3つの病院をはしごする。常備薬がなければ、4日持たないと言われている。

主治医によると、学術的には明らかでないとされているが、俺の持病2系統のうち、1系統の主因はタバコに由るものということでまず間違いないという。

母親による妊娠前の喫煙。妊娠中の喫煙。妊娠後の喫煙。一酸化中毒、ニコチン毒、タール毒。これ等の悪影響は母体よりも寧ろ胎児や幼児に影響するところが大きいらしい。俺の家の両親は喫煙者だが、健康にさしたる悪影響は今のところ見られない。

男女同権の現代社会において、女性だけがタバコを吸う権利を剥奪されるのは、筋が通らない話だ。俺はタバコが無くなって欲しいと思うが、
タバコという、俺にとっては悪魔の趣向品がこの世から消えて無くなったとしても、俺の病気が治ることはないだろう。

俺は、タバコという趣向品を憎む。
俺は、喫煙という行為そのものを憎む。
俺は、タバコを造る行為を憎む。
俺は、タバコを運ぶ行為を憎む。
俺は、タバコを販売する行為を憎む。

朝起きて見る、歪んだ世界や、階段を登った後に霞んで見える世界を、喫煙を肯定する者や喫煙者の全てに見せてやりたい。
15 そんなにひがむなや
喫煙者なんかたいがい即効死ぬんだからシカトで桶ダロ

別に見てみぬふりしてる訳じゃねぇーよ
14 削除済
13 最近
高校生も制服でくわえ煙草してる御時世だからね。
それを見て見ぬふりする大人達…
12 そだね
喫煙者にマナー違反注意したら逆ギレされたこともあるんでやはり喫煙者全員にマナー遵守させるのはかなり現実的に厳しいですね。

タバコなくせとは言いませんが喫煙者もこれ以上肩身の狭い思いしたくなら喫煙者同士でも注意しあって行くことも大事かと。
さすがにマナー悪い喫煙者もマナー遵守してる喫煙者に叱られりゃ反省するでしょうし。