1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【76番】

前スレはこちら
>>>9365

もうすぐワールドカップ!日本代表が正攻法でなく、奇襲で勝ち点をゲットするとしたら、どんな戦術?

パス回しからミドルシュートで得点を取るパターン、作れないかなぁ〜。

27 うえふぁ
アトレチコとフルハム見てるけど、やっぱりパススピードが全然違うな
26 大久保嘉人さん
大久保さんよ〜、香川が結果出してんじゃんよ〜。
香川には負けてられないとか言ってる場合じゃないよ。
あと矢野さんは…
本戦でがんばってください。
今はお国の代表を辞退できるんですね。
昔は念願の代表入りだったのに。
25 スネオ
あー!もう!時間たつ程イライラしてきた!
点取れないFWばっか選びやがって!

再三いわれてきたのに!

これでグループリーグ敗退したら!!
24 そうだな
使い方は色々だが、本番に生かして欲しいものだ
23 あのね
>>22
まあ、そういうのは実力のあるチームに言うセリフだからね。ましてや前回、韓国に1-3、メンバー2軍のセルビアに0-3ではとにかく出来るだけ点を取って本番までに自信を回復したい処だろう。
22 かず
韓国戦どうとか言ってるけど、今からW杯本番まで、ガチでやるチームは、ないですよ!怪我したら大変だし、手の内全部は、見せないし!前々回のドイツしかり、前回のフランスしかり。だから、何の参考にもならなあですよ!
21
小野が楽しそうにプレーしてる 故障の心配が無いんだろな
平山はポストは良いけど視野が狭く周りがあまり見えてないな
長友はDFでは無く中盤のダイナモが良いと思うが 4バックだと居場所が無くなるか
岡崎は要らないな
石川はサイドだと味が出ない
FC東京は押せ押せで決められ無いな
20 UUUUR8◆6NvR
>>18
そう、残念だったのは前田、石川が入らなかったこと。
指揮官は新たな可能性を捨てた。今までのやり方を貫いていい結果が出せると信じている。
完全に俊輔の控え扱いだった本田を、今更ながらに持ち上げ、モスクワに行ってから変わった だと。
先見の明もないね。
国民の期待は無視、かなり独りよがりな大会になりそうだ。
19 さすがカペッロ
そういえば、イングランドは故障中のベッカムを代表のコーチとしてベンチ入りさせるみたいだね!
18 どうでもいいです
キャプテンだろうがムードメーカーだろうが弄られ役だろうが川口だろうがカズだろうが誰が入っても勝てないのは変わらない
17 UUUUR8◆6NvR
>>7
リーダーの役割って何だと思う?
フィールドに立っていなきゃリーダーが務まらないのか?
第3GKは限りなく試合には出る機会はない。川口以外のGKが入っても同じ。
しかし万が一のことを考えると、23人枠の中に控えGKが2人は必要なので経験の豊富な川口を入れる事は無意味ではないと思った。
16 Zz
ハッハッハァ〜♪タラチャンデッス!


>>14
前回は、自立性を重視してあの結果でしたので難しい気がします…(汗)
出来れば、(協会を除く)チーム・スタッフが一丸で大会に向かう代表であってほしい。足吊るまで走れ!!

まっ♪25番が韓国戦をスルーして残り二試合を標準。発言でダメAなんですけどね(失笑)


個人的には
韓国戦が最後のヤマダ。←
後、協会を批判はしないでください。
言い出しっぺの川キャプの尻拭いを周りがしているだけなので…♪(笑)
15 今の
サッカー日本代表を応援するが25%応援しないが75%で厳しい数字が。
サッカー協会にはどう映ったのか?
14 パレちぃに
私も反乱見たいです。
現実的に、監督が辞める見込みもなくメンバーも決まり、
後は追い詰められて違う戦術に走るか、選手が自由にやり始める位しか希望がみつからないので…
13 CH◆k2fg
>>11
面白いです。
チーム全部はムリとしても誰か一人だけが何かを試みるのではなくて、たくさんの人が動いてほしいですね。

>>12
賛成です。スタジアムの空気を変えるような熱い心意気のある選手が日本には不可欠だと思います。