1 三戦三敗

岡田監督に望むもの

たぶん出ても全敗
そして結果予想
………早過ぎたな。
30
憲剛はどちらかというとトップ下かセンターハーフの方があってる。ヤツのミドルはなかなかのもんだよ。ただ、オシムがやつに求めたのがボランチとしての仕事だったから安定感ないんだよ。サントスにサイドバックやらしてると一緒だから。オシムが憲剛の使い方まちがってるだけ。
29 次は
ジーコ:オシム=柳沢:巻=本山:山岸=小笠原:羽生。岡田のお気に入りは誰?
28 あと
中村憲吾、あんな安定感のないボランチはいらない。
27 BOJAN
監督よりサポーターの方が分かってることが多い!
ニューカッスルのビッグサムのように・・・
26 だって
監督だもの…サポーターに受けるサッカーしたければオールスターでやればいい。勝てるかな?
25 23さん
俺が主役じゃないからってのは中村俊輔使わなかったやつでしょ?
ある試合で中村俊輔コールが凄かったけど、中村俊輔はそのコールが起きた事で今日は俺出番ないと確信してたらしいって話があるし。
24
矢野、巻、山岸を呼ばないでくれればいいな
23
>>21
そう。宮本が仕切って面白いサッカーになったのに、俺が主役じゃないからと宮本外して森岡にしたり、やった事ない事をトーナメントでやったり。
あれだけ時間あったのにね。

キャプテンの嫁に好かれてなきゃとっくに首。
22 川上
無理かもしれないが.松井をチームの攻撃の中心にして予選を戦うべきだと思う! 松井はなんかいい〜!
21 ああ
でも、トルシエは面白かったじゃん、試合で戦術通り動かなくても代表呼んでさー、何か試合中は、ダバディに愚痴ってたそうじゃない、最後らへんは、フラット3も宮本が仕切ってたし、有る意味自由なサッカーしてた。
20
オシム>ジーコ>オフト>岡田=加茂>トルシエ
だから期待していないよ
19 とにもかくにも
マキ、ハニュウ、ヤマギシ消えろ
18 期待
していません
17 だね
↓正解 今回は新たなスタートとは違いあくまで継続が主 スタメン級はとくに、半分入れ替えとか有り得ない。時間ないし多少のメンバー変化はあるだろうが大きな変化は自殺行為だよ
後は緊急の途中交代とはいえW杯出場は最低条件で本選で日本がいい成績残せるようなサッカーをしていないと厳しい目で批判する事も大事だよね
個人的には期待してます!
16 オシムの場合は
ジェフの選手を多くしたのはオシムサッカーを知ってるから回りの選手に分かってもらい早く浸透させやすいから。そして最近は形が出来てきた所で新しい力になる選手を入れてきた。
あと岡田のやる事はメンバーを固定+多少の自分のサッカーを取り入れる事しかない。