1 キムリアーノ◆761N

【怪物】ロナウドのスレ

引き継ぎました。
俺はこれからもBS使いますよ....。LEも使いたいけど(-_-;)


前スレ>>>7990
30 おい
FBCいってみてきな。。

マテラッツィやらガットゥーゾ、そしてロナウドの画像があるから。他にもあるけどな
29 ライアン
>>22 エッ。マジ(゚m゚;)?

まさか…紙、髪、神様【降臨】なのか。漏れ無知過ぎる…オワタ。

逝ってくるw(☆o◎)w
28 てか
ベッカムやロベカルがLEで出る事がわかったら、ロナウドの存在って薄くなるだろうねぇ
27 名無し
>>4 >>23 正論
26 バレージの使者
バレージを辿るね!
セガ怖〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い((゚Д゚ll))
25
ロナウドはレアルで黒
24 ふむ
泣けるわ BS。

さてとっと、レートはもういいよな。
な。
23 2ex*◆6BA4
BS持っていようが、手放そうが、LEを手に入れてからどうよって話なんだよな。
排出率とかセガが操作してくるのか気になる。
今バージョンの稼動当初の話だが、毎月IC2枚ペースでプレイしてもマルディーニ、フィーゴ、シアラーの内引けたのがIC6枚目くらいだったかな?最初はLE自体出難かった気がスル。
22 おい
LEも降臨だから。

写真も結構いいから。

だからBSピンチなのだよf^_^;
21 ライアン
LE・BSどっちかなw(゚o゚)w?
ロケテで効果抜群だった【降臨】持ちのBSも最初はLEに押され下がるが、結局持ち直すキガス。

LEは、キープレイヤー??だが、【降臨】では無いハズなのでキープレイヤー設定ならBSと言う感じになるような。
LE枠のロナウドのカードがカッコイイしいいと思うケド…写真が気になる。ブヨロナだったらLEのカッコよさ激減だな。
20 はにぃ
>>14さん すげー

黒ですか、次バージョンはパワーよりもテクニックあるやつがいいと言う風に聞いたんで、黒も活きそうですね
19 T
バルサ時代はパワーよりもスピードとテクニックで得点するスタイルだったかと。

まあ実際は目立って無いだけで実はパワーもあるプレイヤーなのは間違いないが18はやりすぎ。
18 16
バルサ
17 ろそねろ
徹底したミランビイキが酷いな…。
ロナウドなんて無理矢理!パワー18て。
16 ???
正直・・・今度出るLEロナウドって何時頃のを基準に付けてるんだろうね?今回のがBSよりも能力値が高いって事は、少なくともBS時代よりも活躍していた時期だよね。でもそれっていつ?(笑)