1 LEなすび◆Ddvm

ペレについて、語りましょう!

ついに禁断の果実をセガは手を出してしまった…のか?

なーんてことも含めて、ペレについて語りましょう!
※中傷表現は厳禁です。
※相手があってのスレです。相手を尊重し、強い否定の表現などには気をつけてください。
30 しかし
>>>8093-96の者ですが。

同調して下さる方がいらっしゃる事を嬉しく思います。

ちなみに私は30歳手前。
20歳より若い皆さんからすればオッサンの一部かも知れませんが、自分ではそこまで老けてるつもりはないので、複雑な心境です。
(私より年上の方々、ゴメンナサイ)

ただ私は『往年の名選手がゲームで甦る』みたいなのに賛成なだけで、そこにOK出してくれる元選手の存在が貴重だと思っただけでして。

実際私はペレのファンではないです。
スーパーゴール集では見たことがありますが、80年代以降の選手の方が凄みを感じましたし。

またWCCF的にも、同じ伝説的選手をカード化するなら、比較的年代の近い方から徐々にやっていく方が、セガにとって利口なやり口だと思います。

でも、だからってKLEペレを否定する理由にはならないんじゃないですかね?

『ペレほどの選手すらカード化されたんだから、俺の好きな〇〇もいつかは…?』と希望を持つ方が、より楽しめる気がするのですが。

まあ『所詮たかがゲームに過ぎない』のも、否定しようのない事実ですけどね。
29 LEなすび◆Ddvm
みなさん、再度>>1をご覧になってください。

研究所のペレ@のスレでは荒れてしまって、管理人様に対処していただきました。事と次第によっては、アクセス禁止の処分になってしまう可能性もあるとおっしゃっていました。

『議論』は大いに結構なんです。ただ、ものには『言い方』があって、議論している相手と、その相手の意見を先ずは尊重してください。

中でも、中傷そのものや、中傷に繋がりやすい表現などは、特に避けてください。(ex.バカじゃない、アホばかり、〜しろ〜するななどの命令口調、そんなのもわからないなんて、ガキ、おっさん、〜くさ、大体〜なんか、お前、w、厨、〜なだけ、など。その殆どは使う必要のない表現に思えます。)


よく見ると、年代の違いの温度差が大きいようにも思えます。なるべく相手の感情に配慮した大人の議論になるように、皆さんで誘導していただけたら、と思います。


健全なスレ運営に、どうぞご協力くださいませ。
28 Zz
悪い…賑わってる話題なんだね汗
 
>>25は、自分と同じく。
運良く引いても使わないのを黙ってポリシーにすればいいよ♪
前のセレーゾ含む御三人みたいにコレクションでいいじゃん。( ̄ー ̄)
27 Zz
>>18
そうそう、王様だよね♪
バッジオやディエゴ観てた自分はペレ=寛大な絶倫
 
カテゴリーは開発元のセンスで当てはまるし、王様だわな。←ここ重要♪
本当の神様はディエゴ。
ここのサイトでペレを神にしてる人は??だった。
 
まぁペレは人として偉大だし、頑張って真夜中のユーロ見ます。
26
↓一番のアホ。
25 アポばかり
その真のサッカー好きがこんなゲームで喜んでいるのが不思議だ。ペレは偉大なサッカー選手だが尊敬する選手が誰だろうと他人にとやかく言われる筋合いない。
温故知新?だったらジュゼッペ・メアッツァあたりから学んでこいよ。
ペレを否定する気は無いが違和感あるのは間違いない。
24 たか
ペレの全盛期にビデオデッキなんてあったんですか?ブラジルなら無いような気がするけどね、ペレはおっさんじゃなくて、おじいちゃんじゃない?
23
↓ガキッチョ!ペレだって今はおっさんだぜ!
22 アメドリ
ホントにゲームで使いたいか?
50,60年前の選手なんて、時が違いすぎて、浮く気がするが。。。
ちなみに、他のKLEって、釣合うのは、
ディ・ステファノ
エウゼビオ
とか?
21 うわ
なにその規則。おっさんくさ
20 フリーク
そうだな、真のサッカー好きは昔の名選手ほど尊敬する! プレーを知らなければ即ビデオ見て自分の脳にインプットする。
19
今のガキには温故知新というものは存在しないのか?
18 普通に
あなたが好きだから嬉しいだけでしょ。自分は別に普通です。てかペレはサッカーの王様じゃなかったっけ?
17 チューボーですよ!
他の人に、自分の価値観を押しつけるなー(−Q−)
16 クライ
でもペレとかマラドーナのカード化は考えちゃうよな
あんまり強くしすぎるとゲームとして終わりだし
ジーコみたいな微妙〜な使用感だと がっかりするし