1 UEFA◆yUvB

≡欧州サッカー事情Vol.45≡

欧州サッカーも夏のメルカート.W杯予選と大分盛り上がって参りました。引き続き「欧州サッカー事情」よろしくお願い致します。
前スレ44>>>8891
30 マドリディスタ
別にカンテラ完全無視ってわけじゃないけどね〜ちゃんとカンテラ出身もいますよ(´・ω・)
まぁバルサのが優れてるのは言わずもがなだけどね。
29 バルサファン
でもバルサのチーム哲学を見ちゃったら金とブランド力だけで大物を取ってるレアルには魅力を感じなくなっちゃうよ。
これがカンテラ(下部組織)の選手を大事にしながらの補強なら文句も言わないが、
レアルの場合は完全にカンテラ無視の補強だからね・・・呆れちゃうよ。
28 ドリームチーム
作れるのはレアルだけですからね
27 しゃん
つか以外にレアルファンいて嬉しい

日本はなぜかバルサばっかりで一時期寂しかった
26 ライガー
今年の移籍市場は凄いね。近年稀にみる感じ。
25 しゃん
ロッベンが出にくくなるのは残念だけど
LSBで使ったら新境地開拓かも(笑)

今騒がれてるどの選手よりも
ロベカル2世候補(笑)
24 攻めだるまレアル
レアル、ベンゼマ獲得でビジャを諦めた!とコメント。

リベリーは『レアル以外は考えられない!』とコメント。
入団は時間の問題か!
23 今までで
レアル最高かもしれないね
22 しゃん
マドリー凄いことになってきた

いろんな意味でこれがレアルクオリティ

マジ楽しみ

アルビオルはイイ買い物だったけど
ボランチで使うのか?

来年はキエッリーニがほしい
トーレスもいずれ来るしwktkだな
21 さは
デルベッキオはMFのジェンナーロのほうだよね?
20 トレゼゲが
移籍するかもって…
ユベントスに残って欲しいです
19 最高
デルベッキオはいいね
18 森本と?
カターニャ、サンプトリアからデルベッキオ獲得!
17 垢頭巾
SPORTIVAによると、ACミランの親会社の会長はベルルスコーニの娘ですがサッカーには興味がなく、今後クラブの赤字の補填はしない方針となったそうです。
そのため、クラブは自力で赤字を解消する必要になったとのこと。
そこで、「一部例外を除き最高年俸は400万ユーロで、30歳以上の選手とは複数年契約を結ばず1年ごとの更新」となったそうです。
記事を見る限り、控えの選手の年俸が他のクラブのトップ選手と同程度なのはダメダメでしょう。
16
>>11
現状では監督とフロントに
アラブの金持ちオーナーの
お金をうまく使ってますね。
変な高望み(カカ、ビジャ、テベス、エトォ獲得)を、狙うとか勝手に言わしておいて、その裏でサンタクルス、バリーや冬のギブン、ブリッジなど現実的かつ有効な獲得をきっちり成功させてますからね。ヒューズ監督の下、プレミアで勝てるチームが仕上がりそう。
あとCBを一枚良い選手加えたら相当良いチーム出来上がりそう。