1 宮本征勝◆FqvO

鹿島アントラーズ

3連覇へ向けて…。
ACL敗退してしまいましたが、リーグ戦に集中です!
31 いやいや
最終戦までもつれましたね。勝ってすっきり優勝して欲しいですね!
30 マッサーロ
あら?
自力優勝が可能になりましたね。
トリニータに感謝ですね。
29 マッサーロ
自力優勝出来ないのが切ない。
まぁ直接対決で負けてるけど。
28 宮本正勝◆FqvO
川崎F戦の再試合がありました。
開始8秒で得点と相手にほとんど攻撃させる事なく試合を運べましたが、あと一点、いや二点取れませんでした。
ここ数試合もこんな戦いをしてれば…。
今後に期待です。
27 ハハハ…◆FqvO
もう笑うしかないですね…。
26 宮本正勝◆FqvO
情けない…。
25 柔軟な対応だったな
公平でいけば中止した時点からの再開が本来あたりまえなんだろうけど、点差や残り時間によっては(今回は特に)興行的な見方をすると盛り上がらないだろうな…
ただケースバイケースで毎回対応が変わるようだともめるだろうから、ちゃんとスタンダードを決めないといけないんだろうな。
24 宮本正勝◆FqvO
残り時間だけの再試合ですか…。選手やサポーター、関係者達には思わぬ負担ですね。
今後はあらゆる局面での対処法、ルールをキチンと考えてほしいですね。
23 後半
29分から始めるみたいですよ。
22 WMVP
ベルナベウ爆破予告で残り数分で中断とかあったな。
21 うーん
確か以前レアルマドリードとどっかの試合がハーフタイムに停電になり試合続行不可能になって後日後半だけやった事がある。その時は前半終了時のスコア0−1から始めてたね。
20 ん?
世界的にみたら0−0からスタートが常識
それだけに試合中止ってのは異常な事態にならない限りおこらない事

今回は主審の判断がおかしい
19 ん?
>>18
では今回の場合は、また90分やるのか、残り時間だけやるのか、どっちなんですか?
18 ん?
90分試合をしないで成立するサッカーの試合はない!!
常識だな
17 宮本正勝◆FqvO
再試合などせずに、あのままで試合終了が望ましいです。
再試合では全タイトル獲得可能な川崎Fにはキツ過ぎます。
しかし、あの時の主審は岡田でしたね。彼が鹿島スタジアムで鹿島寄りの判断とは確かに珍しいですね。