1 キリン

給料の使い方は?

みんな給料日は楽しみだよね!どんなものに使ってるか聞かせて!
32 てか
本当に真面目に働いてたら借金より貯金がたまらないかな?
31 おいおい
30才からってホンマにクズやな
30 多重債務者◆yZEb
弁護士に相談したころ
利息は法定金利内で完全STOP
計300万位を120くらいに圧縮してくれ3年で完済できました。
弁護料は一社4万でしたが利息に比べれば全然余裕でした。
マジ毎日催促状+電話で憂鬱になりましたが今は晴れやかです。
ちなみに消費者センターに電話すると地域の無料弁護士相談が受けられます。
29 モッコス
俺の知っている派遣のヤツ。
給料のほとんどをその日のうちに
全額スロットに注ぎ込むよ。


で、あっちこっち会社の人から巧みな話術と嘘の口実で
次の給料日までもたせる。

案外、世の中
こんなアホな奴沢山居るよ w w

まあ、俺は貸さねーし
そいつがどう、使おうが関係無いけど。

そういう奴って
変にプライド高いのよね
28 座剣邪寧蔵
>>25そうですね。
今まで30年酒やギャンブルせず真面目に働いてめちゃ普通すぎてつまらんかった。
30過ぎてこのまま普通に終わっていいのかと…
人生から少し脱線したくなってまずパチにはまり、まず銀行から30万と消費者金融から200万借りました。
今は必死に残業率先して仕事に取り組み職場の評価Upにつながったり。
身内にバレないよう郵便物に細心の注意をしたりと変に毎日充実してます。
27
まあ 自分で作った借金なんだから返さないとね 

パチンコ我慢すりゃすぐ返せるよ 貴方次第
26
独り暮らしだからこそある程度管理するんじゃない?こまかすぎるのは、例外として!
収入より支出が、多いと生活できないし。
25 おい
ギャンブルで借金んて人間のクズやん。
24 座剣邪寧蔵
勿論してます。
利息だけ返済してます。
23 (・∀・)◆FLvz
>>20
早期って230はかなりきついと思うが 今パチンコはやってる?
22
似たスレばっかりアゲ
21
飲食に15万くらい
家賃12万
あとは貯金と光熱費
20 座剣邪寧蔵
私はとりあえずパチとかで作った借金230万を早期返済する。
19 いや
分かるが面倒だから大体の記載なんでしょ?
細かいなぁ?気にしすぎだよ!
18 仲居さ〜ん◆7000
だってさ、まじで独り暮らしできちんと管理して覚えてたら面倒だよね。新聞代、NHK、固定電話代、ローン、保険…ざっとでこれだけ上がるし、請求書隅々はなかなかね、分かるでしょ本当なら。