1 ボナパルト

緊急企画ヲタフォメ是非論争

昨日1/21に、全国大会の店舗予選があり早い話、ほぼ全員の方がヲタフォメでした。
数人の方は、サッカーらしいフォメで予選を戦ってましたが、1勝もできずに予選落ちしてました。

そこで、みなさんに聞きたいんですが、こういった試合内容は、お互いに納得出来るものなんでしょうか?
32 本厚木
8バックの2段撃ちまくる高校生
モッツァレラ
31 わいりー
ウイイレみたいにDFは6以上置けないようにゲームのシステムを変えてくれればいいんだけどなぁ
30 サイア
以前からそうだけど、決勝大会に残った面々のデータでセガがあれこれ改善してるから、今回はいっその事、全員ヲタフォメでいいんじゃないの!
29 軍曹
オタフォメには普通に勝てるが・・・連戦はダレる

ただ全国覇者がオタフォメだと何か寂しい気がする

ってな訳で頑張れ
28 これだけは言える
色々批判があるけど最初にヲタフォメ考えた人は天才!!
27 ななみ
決勝全国大会は全員がヲタフォメでしょう!
26 なんつーか
>>22みたいな言い方をする奴がいるから負け犬の遠吠えって言われてしまうんだな
25 例えば
ウイイレみたいに最初から何パターンかフォメを用意しておいて、その中からフォメ選んでその場所にカードを置いてやれればいいのに。そのポジションから選手を動かすと認識しなくなるとかしてさ
24 はぁ…
>>22情けない
23 とあるサイトにありました
基本的にWCCFはゲーム
ゲオタ→先住民
サカオタ→移民

ゲームは勝つ為に攻略をする。攻略した結果オタフォメが生まれたのです。ゲームの中(WCCF内)ではオタフォメ=正攻法。
それに対して移民がガタガタ言うな。
これがゲオタの考えらしいです。

ちなみにオタフォメは新潟人が考えたらしいですよ。
22 出ました
21みたいな腕があると勘違いしてるオタフォメ使い。
21 いやいや
今、自分の思うように勝てない人の最大の心のより所はオタフォメと補正だから…勝てなくてもこの2つの言い訳を言えば納得するんだから…。仮にオタフォメもなくなり補正(俺はないと思うが…)もなくっても全然勝てなくなったら何かしら理由つけて批判してくるよ。批判する人ってそういうもの
20 ミュンヘン
流行る流行らない、まわりから言われる言われない、強い弱い等関係なく4-1-5、5-0-5、0-0-10みたいなフォメが基本システムなら
「オタフォメ」
有り得ないようなコンバート、勝つためだけに片方のサイドのみのサイド攻撃、勝つためだけにシェバ等のサイドベタ付けは
「ゲオタ」

まぁ、しょうがないんじゃない!?ゲームなんだし。
WCCFやってるリアルサッカーが好きな人やかなり好きな「サカオタ」の人達は、リアルフォメでやり続けてオタフォメがなくなるような使用になるのを待つか・・・耐えられなくなったらやめればいいだけの事。

by,サカオタ
19 まる
大会では仮に先に一点取ったら、901あたりで守ってもいいの!
18 スッキリ
DFゾーンには五枚以上、FWゾーンには四枚以上カードを置けなくしたら万事解決!