1 甲子園◆0000

第90回全国高等学校野球選手権スレA

前スレ>>>8159
今日からいよいよ本大会開幕!!
五輪に負けない熱き戦いで語り合いましょう
32 リンク
>>31
秦投手は奈良智辯(智辯学園)ですよ。
確かに智辯和歌山の選手はプロで大成していない選手が多いですよね。1つは練習量が半端じゃなくて高校でmaxまで行ってしまって『伸びしろ』がないという噂です。まあ噂だし、自分は野球をしていないので専門的な事はわかりませんが…。
智辯和歌山卒で現時点で一番活躍してるのはヤクルトの武内でしょうね。
31 智辯和歌山
>>29
何人かプロ入りはしています
…が、その後プロで大成していないのが現状って所でしょうか?

横浜の秦投手が智辯和歌山だったような
30 甲子園◆0000
北海(南北海道)VS東邦(西愛知)

東邦 101 320 710 15
北海 000 121 402 10

乱打戦制した東邦打線
北の剛腕鍵谷、まさかの3発被弾でK.O
29 あか
なぜ智弁和歌山とか強いのにあまりプロっていないのですか?今回の坂口はドラフトかからないのかな?
28 甲子園◆0000
白鴎大足利(栃木)VS清峰(長崎)
清峰 303 002 120 11
白鴎 003 000 000 3

白鴎大足利の出鼻挫いた、清峰の初回先制3ランパンチ
27 甲子園◆0000
高岡商(富山)VS大府(東愛知)

大府 000 100 000 1
高岡 001 000 40x 5

愛知公立の雄・大府力及ばず、高岡商7回2死からの集中打で21年振り初戦突破
26 甲子園◆0000
慶応義塾(北神奈川)VS松商学園(長野)
松商 010 010 002 4
慶応 041 100 00x 6

46年振り出場の陸の王者が、最多出場松商の追撃を振り切る
25 西宮
そういう不謹慎な表現は使うべきではないと思います
24 削除済
23 甲子園◆0000
本庄一(北埼玉)VS開星(島根)

開星 010 012 000 4
本庄 030 100 001x5

低打率打線本庄一奮闘
スタンドを黙らせた奥田ペドロの豪快サヨナラ本塁打
22 うーむ
近大の守備はメチャクチャすごかったなぁ…

モッタイナイ・∀・;)
21 甲子園◆0000
千葉経大付(西千葉)VS近大附属(南大阪)

千葉 000 111 000 3
近大 000 000 001 1

“大付”対決を征した千葉、反撃遅し近大附属
20 甲子園◆0000
飯塚(福岡)VS浦添商(沖縄)
浦添 002 020 300 7
飯塚 000 000 000 0

浦添商150km/h右腕伊波が見せた、91球三振0の省エネ完封劇
19 甲子園◆0000
本荘(秋田)VS鳴門工(徳島)
本荘 000 000 102 3
鳴門 001 010 002x4

本荘夏初勝利へ9回執念の逆転も束の間、エース池田179球の粘投及ばす無念逆転サヨナラ負け
18 甲子園◆0000
常総学院(茨城)VS関東一(東東京)

常総 000 300 101 5
関一 005 007 10x 13
関東一高の豪打炸裂、常総木内マジックを粉砕