1 フィールド◆ZCCZ

サッカー漫画のスレ

思いつくだけ挙げてください。

語らいもしましょう!
32 コイけん◆pMev
自分が好きなのは
『イレブン』、『シュート』、『ビバカルチョ』、『ファンタジスタ』、『YATAGARASU』ですね。絵が好きなのはファンタジスタかな。
31 あの
ANGEL VOICEって面白いですか?なんか絵がスラムダンクっぽくて好きなんですけど。
30 なか
『イレブン』は好きだったなぁ。
他のサッカーマンガみたいにハデさはないですが、いつ読んでも涙ぐんで見てました(;_;)
29 トンビ
Jドリーム
28 ベック
ベックが好きで月マガ買ってたけど、ヤタガラスは面白い。
シュートのファントムドリブルのお陰でフレブがショボく感じてしまう
27 帝光
『シュート』だな!
26 タクロウ
何気に俺フィーって、内容が玄人っぽいですよね。ダブルセンターのつるべ式のって納得だったし。
さりとて、サッカー素人の俺にも読めるような気遣いがあったように思えて、そこも好評価です。
25 マニア
俺フィーのビクトルの旦那がパイロンを後ろ向きでドリブルした時はびびった。

ありゃワールドクラスだわ。
24 愛原 司
のビバカルチョとヤタガラスも最高。

サッカー1番分かってる作者は間違いなくこの人だと思う。

選手の動き等がリアルに描けてて上手い。
スラムダンク並にセンスがある作者だと思う。
23 んあ〜
自分が騎馬だったら一生忘れられないトラウマですよね・・・
高杉トーチャンは、ちょっと昔のいいお父さんていう感じで最高でした。
あとダミアンとアルゼンチンのあのハングリーさは、ゾクッときました。日向小次郎みたいで。
22 親父が裏主人公
断然俺フィー!まぢで泣けたよ・・・(T-T)
21 サンデー系?
俺フィーよかった!
ファンタジスタは、監督に多くのスポットが当っていて新鮮だった。
20 短いけど
サンデーじゃないゴールデンエイジ
19 保冷剤
>>13 そうですね。
グランパレス名古屋とか大阪ガンナーズとかいった形です
18 高杉
俺たちのフィールド