1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【53番】

前スレはこちら
>>>8909

サッカー日本代表を応援するスレです。他人を誹謗中傷するようなカキコはご遠慮ください。
32 とりあえず
森本に期待。

決めれなくてもいいから
森本だ。

後は岡崎にしかゴールの臭いがしない。

コオロキも頑張って欲しい。

FWは若手で行こうぜW杯!!
31 匿名係長
岡田監督はドゥンガ、カペッロ、レーヴ辺りなら顔通ってるそうで、コンフェデ視察の際にコンタクトとっていて、抽選後にグループが違ったら試合してもらうように頼んだみたい 
あとは協会が決めることだの
30 バラック
日本のフレンドリーマッチョは年内4戦しか決まって無いっすね。
強豪国との対戦を熱望してても、強豪国には所詮日本はサッカー後進国扱いなんよね…
監督が有名人だったらまだ相手されてたかも
29 中田
もう大久保はいらないかな。審判に水振りかけたし。
28 CH◆k2fg
そしてJ2の選手は日本代表に選ばれて、オフシーズンに代表の試合へ出ると、CWCに出るJ1のチームとよりも試合数が多くなる。
香川はJ2でプレイしながら成長してきているから、さらに中心的な選手としてプレイ出来るチームでレベルアップしてほしい。
同年代のJ2の若手も現状に満足せず、貪欲に頑張ってほしい。
27 CH◆k2fg
日本代表に選出されることをクラブチームとして、承諾しやすい状況づくりをもっと頑張ってほしい。
レッズやガンバがCWCで優勝した年の試合数はさらに日本代表にも選出されれば、その後の選手としてのパフォーマンスを低下させるのが当たり前に思えます。
せっかくチームとしての連携が高まっているわけですから、核となるユニットが日本人ならば、そのまま日本代表に活かせれば当然強いチームになりそう。
ヨーロッパの強豪国のようにターンオーバーが、出来るぐらいにレベルの高い選手を揃えないと、中心的な選手が疲労でレベルダウンしていく危険がありそう。
26 たか
J2って日程厳しい上に天皇杯は厳しいですよね〜軍資金も安いし大変だな〜
25 日程
9/5 オランダ
9/9 ガーナ
10/10 スコットランド
10/14 トーゴ
10/31 香港(アジア杯・H)
11/18 香港(アジア杯・A)
年内はこんな感じ。
24 おっさん
日本代表の次の試合はいつですか?
23 けど・・・
個人技が自慢の選手ってクラブで輝けるのに代表じゃ輝けない例が多いからなぁ〜
22 石川の
あのドリブルをW杯で見たい!!
21 ジャグラー
小林を呼んで!
20 鬼瓦
社会人チームがJ2のクラブに勝つのがどれだけ厳しいか天皇杯見ればわかる!J2レベルは低いと思うけど社会人はもっと下ってこと。1、2回勝った位で同レベルなら日本代表は欧州レベルなの?(笑)
19 ん?
>>14
スカパー等でJ2下位のチームの試合を見ることをオススメするよ
JリーグがJ2のチームを増やす為に どんだけレベルの低いクラブを参入させてるのかを知るべきだよ
18 CH◆k2fg
いろいろな意見を尊重してます。自分の意見は結構曲げてますね。
日本代表のサッカーを楽しんで観たい。それに反することには賛同しません。

以前、フォーメーションのことをスレのトップにカキコしましたが、そのときは自分の理想の日本代表を選びました。荒れることが予想されるようなことをスレ主がカキコするのは規約違反だと、意見ありました。