1 FIFA◆uv5E

2010南アフリカW杯展望A

激戦の6大陸予選も終了し、参加32代表国がついに出揃いました。では12/5の組合せ抽選から、来年6/11の本大会開幕まで引き続き皆さんとともにW杯を展望して参りましょう!
【組合せ抽選ポット予想】>>>8862-63
前スレ@>>>8862
32 いよいよ
<ポット1>
南アフリカ、ブラジル、ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、アルゼンチン、オランダ

<ポット2>
日本、韓国、オーストラリア、北朝鮮、メキシコ、米国、ホンジュラス、ニュージーランド

<ポット3>
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、アルジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ

<ポット4>
フランス、ポルトガル、スイス、ギリシャ、セルビア、デンマーク、スロバキア、スロベニア
31 アイルランド
べつにアンリは辞退しなくても良いとは思うがたとえ活躍してもしなくてもマスコミ、観客に相当叩かれると思う。
出ない方が本人の身のためだと思うが。
30 あか
>>29
何で?意味不明だよお前! 
って言うかアンリが辞退しなきゃいけないって言ってる人は何なの?意味が分からない!辞退する理由なんて無いはずだよ。
逆に審判をクビにするべきなんじゃないのかな?
29 りりあん
アイルランドもフランスも出場させて、変わりにスペインが辞退すればいい!!
28 人の世の理
人が人を裁く訳だから、間違いはなくならない。
完璧に裁ききるのは、不可能だよ。
27 なか
主審や線審にバレなかったなら、上手いファウルとしか言えませんね!

終了後にVTRを見て判定が変わるなら、最初から主審と線審なんていらね〜
26 解析
>>25
ビデオでみる限りFK時から、まず赤ユニの主審は中央やや左のペナルティエリア外に位置しているのでまるで状況は見えない。問題の黄色ユニの線審だけど、ちょうどPK時のボールをセットする場所×の延長上右サイドライン外で見ていて、あそこの位置だと中央ゴール前に入り込んできたギャラスのブラインドになってアンリの上半身はまるで見えてないと思う。
25 あの角度って
主審は見えず線審はみえないかな?
24 アンリの本音
ビデオで何回も見るとトラップに行くべき左足はまるっきり出さず、完全に最初から左手でボールを操作に行っている。本人はバレなければ儲けものと思ったのだろうが、あれだけ鮮明にVTRに撮られてしまっては逃れる術はなく、素直に認めたと言う事だろう!
23 なか
僕も同じくアンリに非はなぃから辞退なんてする必要ないと思う。
ハンドと判定できなかった審判に責任がある!
22 もともと
フランスが嫌いなオレはあの試合で更に嫌いになった。

頑張れアイルランド!!
21 なんで?
アンリが出場辞退しないといけないんですか?アンリ個人に責任は、ないと思います。
20 ノージャッジ
ファールを取られる、取られないも選手の技術。
ファールを取ってもらう、取ってもらえないも選手の技術。
レフリーの見えない所でのやりとりは誰もがやっていること。
アンリが本大会を辞退する理由はどこにもない。
19 太郎◆1tGy
>>18
個人的にはアンリめっちゃ好きだからでて欲しいけど…
やっぱ世間の目からみたら辞退すべきですよね…はぁ…
18 ブーイングの嵐
このまま、フランスがW杯に出てもアンリは出場を辞退すべき!