1 ビンディーゼル

NBA〜

引っ越したアパートにBSがない
俺の楽しみの1つバスケがぁ〜ロンアーテストが好きですNBA万歳NBAのスレ
34 エスペランザ◆9pi8
最強センター…難しいですね。個人的に好きだったのが、サボニスとディバッツですね。アウトサイドのシュートはいいし、パスもいい!サボニスが若い時にNBAに来てたらどうなってただろう?
33 もち
最強センターといって思い浮かぶのはやっぱりオラジュワンですかね 弱点らしい弱点がなかったような、ドリームシェイク(て技名?)も凄かったなぁ なんだかんだで若い時のシャックなら1対1で抑えてた記憶がありますね 晩年はケビン.ウィリスとのツインタワーで頑張ってましたよね
好きなセンターだとムトンボですねシュートは下手でしたがDFは良かった、てかブロックが凄かった あのブロックで止めた後の??に向かって人差し指でのポーズ好きでした 途中から相手を侮辱してるとか言われてやらなくなっちゃったんですよね(`ε´)
32 76
全身バネなしの大巨人マヌート・ボル。168cmがダンクを決めるランバードのスパッド・ウェッブ。コートサイドで寝転ぶバード。これ最高でした
31 ゴウ
ビンディーゼルさんありがとうごさいます!自分もケンプ好きでした!色々と問題のある問題児でしたがあのスラムダンクは強烈だった!あとクリスにも頑張ってほしいです。
30 ジョン
おぉ!ストックトン知ってる人いた!!
そうです。ピチピチパンツ&老け顔(笑)のストックトンですよ。
あの年代はビッグネームばっかで目立ってなかったけど、マローンとのコンビはよかった。
あとレジー・ミラー!彼の3Pは芸術だった。シュート打った後の余韻がカッコ良かったなぁ〜。
29 ビンディーゼル
ゴウさんたしかブルーチップって映画ですよ
今ソニックスにいるウィルコックスが自分の中ではケンプ二世かなぁ〜とマーティンも良いんですけどね
28 ミラ−タイム
ミラ−もっかい見てぇ〜!
アル中のクリス マリンも全盛期は良かったなぁ〜。
27 TAKUMA◆tait
忘れとった!
ショーンケンプは凄かったわ!
後はピチピチショートパンツのストックトンな!
JAZZのユニが似合うこと似合うこと(笑)
ロビンソンは高さのわりにはインパクトで劣るかな…
ところで最近つくづく思うのだが、レブロンはMJを越えるのか?
26 エスペランザ◆9pi8
はじめまして。ペニー、シャックのコンビも凄かったけど、ストックトン、マローンのコンビは地味やったけど大好きでした!あと、全盛期のケンプはスピードとパワー最高でしたね!
25 ゴウ
やはりシヤックは人気がありますねぇ〜!自分もシヤックは好きですよ!マジック時代のシヤック、ペニー、ニックは格好よかったなぁ〜!たしかこの三人で映画にも出演してましたよねぇ〜?
24 ビンディーゼル
ジュンさんまでぇ〜
あっ皆さんデビッドロビンソンはどうでしょうか大舞台で弱い内弁慶と言われてましたがあのスピーどスリーも打てるシュートレンジランニングダンクの後のチョットダサ目なガッツポーズは涙ものでしたプレーオフではオラジワンにポコられたけど…って最強オラジワンじゃんオラジワンに2票目
23 ビンディーゼル
やだやだ
確かにシャックは最強だけどそれじゃ〜なんかやだぁ探したら絶対最強のセンターがいるはず…多分誰かぁ〜タカァ〜お前までぇ
22 ジョン
自分もシャックかな。
やっぱゴールぶっ壊したのは衝撃だった!
オラジュワンは現役の頃ガッツリ見てたはずだけどあんまり記憶に無い…
21 TAKUMA◆tait
自分はベタだがやはりシャックが1番かなと。パワーといい勝負強さといい。…まぁ、そりゃぁフリースローはいかんが(((^_^;)(笑)チェンバレンは1試合100得点越えや40R越えなどしているが、それは昔のこと。まぁ確かにすごいがNBAのレベル自体今よりはレベル低いし。レイカーズ時代のゴールをぶっ壊したシャックのダンク…
今もまだ目に焼き付いとります(*_*)
その次にオラジュワンかね。
彼でジョーダンがいかに苦しんだか┐('〜`;)┌
20 ゴウ
皆さんの中でNO.1センターは誰ですか?カリーム選手やチェンバレン選手と言った凄い選手はいましたが、自分の中ではオラジュワン選手です!何年前かは忘れましたがパトリック・ユーイング選手とのマッチアップは凄かった!