1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【16番】

前スレ
>>>7729

サッカー日本代表について語り合うスレを更新いたします。日本代表がどうすれば、現状よりも魅力的なサッカーをすることができるのか?
17
日本の協会は子供たちにサッカーやれせようと頑張ってるが子供たちは野球に行ってしまう…
16 理事長
まともな協会なんて日本に限らずサッカーに限らず少ないですよ
いつまでたっても対応する気のない大リーグのドーピング問題
セリエAの八百長問題での強豪チームへの処分の甘さ
アジアハンドボール連盟の横暴
これらに比べれは川淵はよくやってるほうでしょ
15 と、言うか
結局戦うのは選手じゃん。日本は昔より強くなってるし成果は出てる。
しかし世界とは差がある
14 だから
>>5辞めさせるだろ、いよいよ駄目だよ〜みたいな感じになった時の為にさ、一応2番手居るみたいだけと、そいつも川渕の囲いだろ。
13
ていうか.何で一人芝居で勝手に解任騒ぎで盛り上がってんだかわからねえし!
12 CH◆qbaL
外国人はムリでしょうが、日本人の岡田監督以外の人材は候補にならないほど実力足りませんか?
11 田口
ハッキリ言って日本弱い。
10
>>8
何か勘違いしてない?
あのタイミングなら外国人監督は呼べない。ギドは別だが岡田の方が協会は適任と判断した。
現に岡田はオシムのパスサッカーを活かしてる。
9 CH◆qbaL
協会の会長は誰でもいいんです。軸となる計画さえ、ちゃんとあれば明確になります。
8 CH◆qbaL
川渕キャプテンは、オシムの後任には岡田監督しかいないと言ったが、「…しか」に話が落ち着くまで選択肢はあったはず。どんな日本代表を作りたいのか監督を指名している協会のほうになければ、継続した強化は期待できません。今以上にレベルアップするためには他の国にはない日本のストロングポイントに磨きをかけてほしいのに。
7 またまた
ミスった。>>3
6 ミスった
>>5>>4へね
5 で、
↓川渕が辞めたら誰がやるの?
4 Zz
スレ建て乙です。
協会等変わっても意味ないですよ。やるのは現場ですから、まともな協会なんて私は知りません。

今日試合なの知らなかった…楢崎が目立つ大会だったみたいでよかった♪
サッカー番組で内容見ますかな。守備的なら左・橋本がいたのに…岡ちんは〜(笑)
3 CH◆qbaL
過去にしっかりとした反省をしなかったツケを未来に押しつけるようなやり方は断固拒否したい。自国のワールドカップが終わり、月日は流れ、サッカー日本代表の人気がどんどん落ちていることを自覚してほしい。川渕キャプテンだけでなく、日本協会の体質ですがね…。